120289 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Bon voyage!

Bon voyage!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

コメント新着

ジョニ@ Re:車検終了!ヤマハロードスター。(02/15) フェンダーチップどこで買うでしょうか?…
masashi25@ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…
soh1ro@ Re[1]:心配ありがとう^^(02/18) しゅうさん どうやら画像UPができな…
しゅう@ Re:心配ありがとう^^(02/18) ゲッ!。 画像増えると無料更新ができな…
soh1ro@ Re:お久しぶりです(02/18) ツッジィ~さん なんかここのブログが…

お気に入りブログ

Intruder Classic と… ☆☆タツ☆☆さん
☆ブルバC90とあっし… GZよっさんさん
MotorCycle Diaries … よう@Viragoさん
東京ランクル!釣行… ツッジィ~さん
バイク・車・温泉・… はるおダスさん

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

日記/記事の投稿

フリーページ

プロフィール

soh1ro

soh1ro

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008年11月30日
XML
カテゴリ:Roadstar-Midnightstar
天気がかなり良さそうだったのでインクラ乗り9さん誘って温泉ツー行ってきました晴れ


9時に9さんちに向い、行き先を丹波山村の「のめこい湯温泉」に決定。1月以来です。



国道20号を大月方面に向い、大月から国道139号で小菅村に。

さすがに酷道好きな9さんだけあって、かなり激しい峠道だ~ 雫

松姫峠でちょっと休憩。富士山の頭がちょっと見えます 富士山



小菅村経由丹波山村に入り、温泉着いたのは丁度お昼ごろでした。

結構バイカー来てます。そういえば途中もいっぱいすれ違いました ダッシュ


内湯2、露天1、サウナ1、休憩室(低温サウナ)1とかなり充実してます。のんびり入ったあと館内で食事しました。

今回はヘルシーに舞茸丼いつもテラ飯ばかりではないよ ウィンク

PAP_0746.JPG

食後、大広間でいつの間にか爆睡しちゃいましたぽっ

のめこい湯を後にして国道411号を塩山方面に。柳沢峠でハーレー軍団20台が出発するところでした。スゲー迫力 目

ここからの富士山もきれいですね グッド

PA0_0752_edited.JPG


3時半ごろと早い時間に盆地に戻ったので、フルーツパークに立ち寄って、富士山バックに2台のバイクを写そうと試みました。後で見たら富士山が・・・写ってないしょんぼり

悔しいから描いておきましたちょき
やっぱりインクラとロードスター似てますね。。。
PA0_0754_edited.JPG

足湯のあるところの知り合いの店で甘酒と焼き鳥ご馳走に。。。
なんかいつもわるいな~雫

寒くなってきてたので甘酒であたたまり、舞茸丼では小腹が空いてたので焼き鳥おいしかった~ スマイル

富士山が赤く染まってきたので帰路へ。5時ごろ帰宅しました。


PA0_0759_edited.JPG

このくらいの距離ならまだ冬眠しないで済むかな!?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年12月01日 00時18分55秒
コメント(10) | コメントを書く
[Roadstar-Midnightstar] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.