1341542 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

フライブルク日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008/08/13
XML
カテゴリ:エコライフ
ドイツでは、何かよいことを実践させようとするときに、コンクールという方法をよく使います。
たとえば、「美しい村」とか「太陽エネルギー利用ブンデスリーガ」といールなどなど。

昨年から始まったのが、「学生寮の節電マイスター」コンクールです。

エネルギーの有効利用を促進するドイツエネルギーエージェンシーという団体と、大学の学生課が集まった団体の協力で行われています。

参加する学生寮は、五月いっぱい節電活動をします。
そして、一年前の五月の消費電力とくらべて、一番節電率が多かった寮が「節電マイスター」というわけです。

昨年のコンクールには、50余りの学生寮(住人数1万人)が参加しました。
学生たちは省エネランプの利用、コンピュータやテレビのスイッチを完全に切る、温水の節約(温水供給の燃料がガスや石油でも、湯を送るときに電気が使われる)などの節電をしたそうです。

この結果、一番節電をしたのはローストック大学の寮で、24パーセントも節電したそうです。二位の寮は18パーセント。

すべての参加寮を合わせると、平均節電率は7パーセントで、5月だけでも節電量の合計は65000キロワット時でした。

コンクール受賞寮にはわずかながら賞金も出されました。
でも、このコンクールは賞金目当てというよりも、これをきっかけに、節電習慣を身に付けてほしいという願いからなのは、もちろんです。

ところで、このコンクールに参加したフライブルク大学の寮は、失敗に終わったそうです。

学生課の人の言葉によると、一人の学生が三つのコンピュータを同時につけていたりする場合もまれではないので、学生たちに節電を身に付けさせるのはたいへんなのだとか。

いやいや時代は変わった、と思いました。

私が留学した頃には、学生が環境運動の先頭を切っていたのに、
ゴミが減ったり、原発も新建設はしなくなったりと、環境保護が一応ととのったかに見える今では、若者たちの間に危機感がうすくなったのかもしれません。

小学校時代に環境のこと、少しは習ったでしょうに、と言いたくなります。



にほんブログ村 海外生活ブログへにほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へにほんブログ村 環境ブログへにほんブログ村 環境ブログ 環境情報へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008/08/14 06:39:40 PM
コメント(0) | コメントを書く


PR

Profile

solar08

solar08

Freepage List

Calendar

Category

Comments

solar08@ ameliaさんへ 終了する必要もなかったかな、なんて今頃…
amelia@ Re:終了、引っ越し(10/14) solarさん この記事を拝見して、とても悲…
solar08@ 服部 充さんへRe:ワーキングホリディについて(04/07) すみません、お手数をおかけしまして。 メ…
服部 充@ ワーキングホリディについて 今泉みね子 様 お世話様です。 たぶんこ…
Solar08@ It's さんへ 拙い文を読んでくださって、ありがとうご…

Favorite Blog

KIK家の気張らない主… ☆KlK☆さん
ぴかままのおうち pikachumamaさん
シイラのイブクロ シイラ♪さん
ふたりと三匹 mitsumineさん
二度あることは三・… かりん6159さん

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.