1341569 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

フライブルク日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008/10/08
XML
カテゴリ:エコライフ
歩行者ゾーンフライベルク
ドイツ国内を旅行して、今ではたいていの市町村に快適な歩行者ゾーンがあることに驚き、うれしくなりました。
歩行者ゾーンとは、一般車両の進入が禁止され、路面電車(トラム)やバスだけが通る区域または道路のこと。日本ではトランジットモールと呼ばれることが多いようです。
でも、トラムがなかったり、バスの路線数も少ない小さな町では、ゾーン内を通るのは歩行者だけですから、トランジットモールというよりも、まさしく歩行者ゾーン、つまり「恒久的な歩行者天国」です。
ここでは、歩行者が道路の真ん中も歩けるのはもちろん、自転車も押して歩かなければならない場合もあります。


写真上はフライベルク市(写真下のフライブルクと一字ちがいですが、これは旧東ドイツ、ドレスデン近くの市です)のど真ん中にある歩行者ゾーン、右下の道路標識がそれをあらわしています。
ちなみに、左上の標識は「遊びの道路」。歩行者ゾーンの手前の道路がそれで、ここではクルマは歩行者のスピードに合わせて、ノロノロと走らなければなりません。

ドイツでは、すでに一九五三年に最初の歩行者ゾーンがカッセル市に設けられたそうですが、近年になって、環境保護や市街地の活性化対策の一環として盛んになりました。
フライブルク市(写真下、さすがフライベルクよりも毎日にぎわっています)は七〇年代から、一般車両車の進入を禁止する道路を徐々に増やし、最終的には「旧市街地」(中央の繁華街)全体を歩行者ゾーンにしました。数年前からはバスもゾーン外に出され、走るのはトラムだけです。
歩行者ゾーンフライブルク
歩行者ゾーンにはデパート、ブティック、カフェ、レストランなどが並び、毎日、住民や観光客でにぎわいます。商店はゾーン外の店よりも売り上げがはるかによいそうです。
人々が排気ガスや騒音にわずらわされずに、美しい町並みを楽しみながら買い物や散策ができるからでしょう。

フライベルクの写真には人間の姿が見えませんが、これは旧東ドイツの町の悲しさ、仕事を求めて多くの人が西側に出ていってしまったので、人間が少ないのです。それでも、だんだんに東側に企業が進出しつつあります。このフライブルク市も、太陽発電装置で有名なソーラーワールドという企業があります。


歩行者ゾーン、日本にもありますよね。
たとえば旭川市平和通の買い物公園は、1972年から始まった全国初の恒久的な歩行者天国だそうです。
一度、行ったことがありますが、とてもすてきでした。
でも、日本の市町村には歩行者天国が少なかったり、あっても恒久的ではなくて、時間や日が限られているのは残念です。
ドイツ人と京都、奈良などの観光旅行をしたときに、その友(クルマをばんばん使う人です)は
「ここを歩行者ゾーンにすれば、もっとすばらしいのに」としきりに残念がっていました。
商店街の活性化のためにも、「町の顔となる」魅力的な歩行者ゾーンが増えるといいですね。




にほんブログ村 海外生活ブログへにほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へ
にほんブログ村 環境ブログへにほんブログ村 環境ブログ 環境情報へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008/10/09 04:27:22 AM
コメント(0) | コメントを書く


PR

Profile

solar08

solar08

Freepage List

Calendar

Category

Comments

solar08@ ameliaさんへ 終了する必要もなかったかな、なんて今頃…
amelia@ Re:終了、引っ越し(10/14) solarさん この記事を拝見して、とても悲…
solar08@ 服部 充さんへRe:ワーキングホリディについて(04/07) すみません、お手数をおかけしまして。 メ…
服部 充@ ワーキングホリディについて 今泉みね子 様 お世話様です。 たぶんこ…
Solar08@ It's さんへ 拙い文を読んでくださって、ありがとうご…

Favorite Blog

KIK家の気張らない主… ☆KlK☆さん
ぴかままのおうち pikachumamaさん
シイラのイブクロ シイラ♪さん
ふたりと三匹 mitsumineさん
二度あることは三・… かりん6159さん

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.