392224 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

頑張れ!ポイド

頑張れ!ポイド

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

L-01D

(2)

P01D

(3)

SC-02B

(3)

ISW12HT

(1)

DIGNO

(10)

Linux

(1)

IS11LG

(22)

図書館

(1)

INFOBAR A02

(7)

L01E

(18)

MEMU

(0)

SC06D

(4)

LGL21

(14)

LGL22

(2)

SC03E

(20)

L01F

(4)

Android

(5)

github

(1)

Z500KL

(1)

SCL23

(2)

日記/記事の投稿

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

solarisintel@ Re[1]:L01E用のoreo(8.0, 8.1) カスタムROM(03/11) magicianさんへ 普通のwipe操作ではROMが…
magician@ Re:L01E用のoreo(8.0, 8.1) カスタムROM(03/11) 初めまして、お助けください。 SC-03Eに、…
magician@ Re:L01E用のoreo(8.0, 8.1) カスタムROM(03/11) 初めまして、お助けください。 SC-03Eに、…
ヴァジャイナ@ Re:SC03E用のAndroid 10, Optimized-LineageOS-17.1-20220106-sc03e.zip(01/06) こちらのandroid 10のロムですが、今年の…
goofy ahh@ Re[8]:L01Fでlineage-17.1 Android 10.0を動かしてみた(11/27) 間違えて2回しちゃいましたすいません
2013年04月25日
XML
カテゴリ:SC-02B

以下は、自分用の忘備録として記載しています。

1)update-scriptの書き換え
cm-10.1-20130422-NIGHTLY-galaxysmtd.zipのupdate-scriptをwinrarからエディタとして秀丸を呼び出して修正します。

最初の行にある
---------------------------------------------------------------------
assert(
 getprop("ro.product.device") == "galaxys" ||
 getprop("ro.build.product") == "galaxys" ||
 getprop("ro.product.device") == "galaxysmtd" ||
 getprop("ro.build.product") == "galaxysmtd" ||
 getprop("ro.product.device") == "GT-I9000" ||
 getprop("ro.build.product") == "GT-I9000" ||
 getprop("ro.product.device") == "GT-I9000M" ||
 getprop("ro.build.product") == "GT-I9000M" ||
 getprop("ro.product.device") == "GT-I9000T" ||
 getprop("ro.build.product") == "GT-I9000T");
---------------------------------------------------------------------
をバッサリ削除します。これは機種判定の箇所です。


2)CWMの導入
Odin3-V3.07を起動して、PDAにCF-Root-XX_OXA_JVT-v4.3-CWM3RFS.tarをセットして焼きます。これはリカバリーモードを標準からCWMに変えるためです。既にCWMが入っている場合は不要です。


3)カスタムリカバリーモード(CWM)の起動。
電源OFF後、電源+音量上+HOMEを押し続けます。するとリカバリーモードに入ります。
選択は音量上と音量下、決定はHOMEキーです。(CWMによっては決定が電源キーになっているものがあります。)


4)カスタムリカバリーモードで以下の順でinstall zipする。
[1]cm-10.1-20130422-NIGHTLY-galaxysmtd.zip
[2]gapps-jb-20130301-signed.zip
[3]Semaphore_JB_2.9.22sj.zip
[4]sc02b-OMLL1-modem.zip
[5]sc02b-OMLL1-ril-gps-blobs.zip
[6]JB_BigMem_26-aug-12.zip

最初に「wipe data/factory reset」を実行します。
また、CM10のzipをインストールすると、自動的に再起動して、新しいバージョンのリカバリーモードが起動してインストール継続されます。リセットがかかったと思って慌てないように。

 

5)「開発者向けオプション」を表示する
adbで作業を行う為、「開発者向けオプション」を有効にします。「システム設定」→「端末情報」を呼び出して、「ビルド番号」を数回タップし続けます。「これでデベロッパーになりました」と表示されるまで続けます。

「システム設定」から「開発者向けオプション」が表示されたら「USBデバッグ」にチェック、「Rootアクセス」=「アプリとADB」に変更します。

adb有効.png


6)build.propを書き換える
これはデータ専用SIMを使っているのための作業です。ドコモ純正SIMなら不要です。

まず、build.propをPCへコピーします。

C:\> adb pull /system/build.prop

秀丸などで、ro.telephony.ril_classの値をRILへ変更します。
-------------------------------------------------------
ro.telephony.ril_class=RIL
-------------------------------------------------------

修正後、SC-02Bへ転送しなおします。

C:\> adb shell
$ su
# mount -o rw,remount -t ext4 /dev/lvpool/system /system
# exit
C:\> adb push build.prop /system/
C:\> adb shell
# cd /system
# chmod 644 build.prop
# exit


7)void.fstabを書き換える
これは私のSC-02Bの内臓Flashが認識しないため、外部SDカードを内臓Flashとして使用しているためです。普通のSC-02Bでは不要です。
私のSC-02Bでは本来内臓Flashである/dev/block/mmcblk0は、外部SDカードとして認識されてます。CM10のインストールの過程で勝手にパーティションを切りなおしているようです。

しかし、CM10起動後では、本来の外部SDカードと認識され、内蔵Flash(USBストレージ)が無い状態になります。このままだとアプリで「ストレージがない」とエラーが出てしまいます。

そのため、/system/etc/vold.fstab を書き換えます。

まず、vold.fstabをPCへコピーします。

C:\> adb pull /system/etc/vold.fstab

秀丸などで、以下に書き換えます。

変更前
------------------------------------------------------------------------
# internal sdcard
dev_mount emmc /storage/sdcard1 auto /devices/platform/s3c-sdhci.2/mmc_host/mmc2
# external sdcard
dev_mount sdcard /storage/sdcard0 1 /devices/platform/s3c-sdhci.0/mmc_host/mmc0
------------------------------------------------------------------------
変更後
------------------------------------------------------------------------
# internal sdcard
dev_mount sdcard /storage/sdcard0 auto /devices/platform/s3c-sdhci.2/mmc_host/mmc2
# external sdcard
dev_mount emmc /storage/sdcard1 1 /devices/platform/s3c-sdhci.0/mmc_host/mmc0
------------------------------------------------------------------------

修正後、SC-02Bへ転送します。

C:\> adb shell
# mount -o rw,remount -t ext4 /dev/lvpool/system /system
# exit
C:\> adb push vold.fstab /system/etc
C:\> adb shell
# cd /system/etc
# chmod 644 vold.fstab
# exit

この後、再起動して、

「システム設定」→「ストレージ」で「USBストレージ」の容量が表示されれば
書き換え成功です。


8)アンテナピクトを表示する。
使っているSIMがデータ専用SIMなので、アンテナピクトが表示されません。

XposedInstaller_2.1.3.apk、DocomoSimPatcher20130407.apkを入れることで解決しました。

詳細は、「ブローヴちゃん」の以下の記事を参考にしてください。
http://bl.oov.ch/2013/04/android-docomo-mvno-sim.html


9)カメラの不具合と対処
カメラを起動して赤い丸印のマークを押すと異常終了します。
異常終了すると再度起動してもエラーが表示されて起動しません。
カメラ1.png

カメラ2.png

対処方法ですが、「アプリの管理」から「ギャラリー」の「データを消去」を実行します。これでカメラの設定がクリアされ、再度起動することができます。
カメラ3.png

カメラ4.png


10)空きメモリの改善
DroidMemoryWidgetで見ると空きメモリが60MB程度になっています。終了したアプリは本当に圧迫されるまでRAM上に居続けているのが原因です。
気になって仕方ないので「開発者向けオプション」で以下の設定を行います。

○「アクティビティを保持しない」にチェック
○「バックグランドのプロセスの上限」を「プロセスの上限:1」に

メモリ改善3.png

すると見ての通り空き容量は190MBぐらいになります。
メモリ改善2.png

アプリによっては、この設定では、すぐに表示されず困るものもあるかと思いますが、私は、常駐するようなアプリやアプリからアプリを呼び出すようなものを使っていないので、空き容量表示でストレスを感じる位ならこっちの設定の方がましという感じで使ってます。


11)3Gデータ通信の再リセット
アンテナピクトは表示されるけど、マークが白色のまま、全然データ通信できない状態になることがあります。

DocomoSimPatcher20130407.apkが悪いのか、CM10が悪いのかわかりませんが、こういう場合は一度機内モードに切り替えて再度機内モードを解除すると使えたりします。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年04月25日 17時44分53秒
コメント(1) | コメントを書く
[SC-02B] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.