1519948 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

☆心はぽっかぽか☆

☆心はぽっかぽか☆

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

7usagi

7usagi

Calendar

Favorite Blog

暑いのにすき焼き(笑) New! ∂ネコの手∂さん

新発売買ってみた New! naenataさん

ジュリオと散歩~カ… New! ちゃげきさん

お出かけしたけど New! kumaru04さん

--< 田原( たはら )… New! いわどん0193さん

ハナビヨリ@よみう… New! chiroakaさん

粘着性 New! エンスト新さん

Free Space



にほんブログ村 家族ブログへ  にほんブログ村 猫ブログへ

PVアクセスランキング にほんブログ村


ペット同伴で
また泊まりたい宿

2014年9月宿泊


 

Comments

ちゃげき@ Re:今回の女子会は よ市 で乾杯(06/11) ビアパブベアレン、マイジョッキあるんだ…
いわどん0193@ Re:今回の女子会は よ市 で乾杯(06/11) ●6/13 ぽち、完了しました ^^^)/
kumaru04@ Re:今回の女子会は よ市 で乾杯(06/11) おはようございます(〃´∀`〃)ノ そういえ…
いわどん0193@ Re:今回の女子会は よ市 で乾杯(06/11) >寝姿が笑えたので、時々カメラを向けて…
chiroaka@ Re:今回の女子会は よ市 で乾杯(06/11) おはようございます 川沿いで飲んで花火鑑…

Archives

2018.10.25
XML
カテゴリ:ようこそ東北へ
最後はやっぱり弘前です。

やっぱりね、って思われたでしょうか(笑)

青森の春彼岸の墓地は雪に覆われているので、
桜の頃にお墓参りに行っていて、
帰りに
弘前公園でさくらお花見するのが定番になっていました。

あとは青森に行くのはお盆か秋彼岸、
この時期に行くことはほとんどなかったんです。
あるとしても十和田湖とか奥入瀬…

と いうことで、行って来ました 弘前公園
あれっ?
でも、昨年は11月末に行ったっけか(笑)
雪降ってた… 思い出しました。

rblog-20181023084101-00.jpg

rblog-20181023084101-01.jpg

rblog-20181023084101-02.jpg

11/11 まで 菊と紅葉まつり

弘前城植物園
菊の花は少しずつ咲かせていく感じなので、
今週末以降が良さそうな気がします。

rblog-20181023084101-03.jpg

10月桜も咲いていました。
ススキでフクロウ… 可愛かった。

やっぱり弘前はいいなぁって思います。

rblog-20181023084101-04.jpg

rblog-20181023084101-05.jpg

rblog-20181023084101-06.jpg

五重塔の菊が咲いたら圧巻でしょうね。
屋根の花は蕾だったんです。

rblog-20181023084101-07.jpg

rblog-20181023084101-08.jpg
弘前はさくらお花見だけじゃないよ、
紅葉だって素敵よ、
でも~、弘前の目的… 実はアップルパイなのでした。

時間があったらゆっくりお茶でも~って思ったけど、
お店も開拓しよう~って思ったけど、
結局は
いつものお店・アンジェリック

どっしり感あり、サクサク感あり、
そして甘味と酸味のバランスがほど良い感じ、
大好きです。


 
(見た目は同じなので写真は以前の使い回しです)

でも、知ってしまった。

りんごの収穫時期のアップルパイは最高なんだ!
ってことを…
りんごの香りが全く違うの♪

この時期の弘前は
パン屋さん・ケーキ屋さん・喫茶店
梯子するのもいいかも?

私はスイーツ好きではないんです。
ちなみに パンよりご飯

ケーキバイキングは無理、1個で十分だもの(笑)
そんな私でも
もっと買えば良かった… って思う。
そして弘前に行くと
山のようにパンを買ったりもします(笑)

でもアンジェリックのパンは完売、
次々焼き上げるアップルパイと焼き菓子しか買えなかった。

弘前公園でゆっくりしてたら、
他のパン屋さんに行く時間もなかったし…

旦那くんに言ったら、また行くか? って。
でも交通費を考えたらさすがに考えちゃうな(笑)


弘前市内の喫茶店では、
りんごのケーキ・焼きりんご・アップルパイ などなど
それにあった種類のりんごを使用
何種類もりんごのスイーツを置いてるところもあって
選ぶのも迷う迷う(笑)

確か11月で営業を終える
藤田記念庭園の大正浪漫喫茶室は
6種類ほどのアップルパイがあった気がします。

あ~、ほんと、
また行きたくなっちゃいました。



四つ葉   四つ葉   四つ葉   四つ葉   四つ葉​​



 にほんブログ村 猫ブログ 猫のいる暮らしへ

応援いつもありがとうございます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.10.25 15:45:28
コメント(17) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.