326925 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

空間づくり

空間づくり

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Sep 28, 2008
XML
カテゴリ:工作
ちょっと、今回は、長いです
しかも、テーブルや、画像回り込み使ってないんで、縦になっがいの(爆


どんどんスクロっちゃってくださいまし~~~~!?
すみません;;;



ボロイどくろ、狭いどくろ、お金が無いどくろ、小さい子がいるどくろ、不器用どくろ

でもでも、少しでも理想に近づけたい失恋

今日は、牛乳が賞味期限間近で半額だったわ!ヤッターって思う方きらきら

蒲鉾板が再活用できたら、嬉しいわとか思っちゃう方きらきら

ナンチャッテでも、買う事思えば、安上がり


インテリアを諦めない

どっかの雑誌のパクリみたい;;;





ドリルドライバーすら怖くて、キリで下穴あけて、手でビス回してた自分;;

ドリルは最近は使える様になったけど、ジグソーは怖くて無理

すんご~~~~い原始的な方法でカーブ作ってます

切り文字なんかは、サンドペーパーも使ったりしますが、基本的に、ノコギリと金ヤスリ(ダイソーの105円!)です

糸鋸は、私は使い勝手が悪くて、今は使ってません



凹凸の凹
カーブは、内側にへっこんでる方が作りにくいです(金ヤスリやノコが入りにくい)

凸、外側に出るカーブの方が、私は作りやすいです




今年の2月くらいだったでしょうか
「カウプレ」って物をやってみたくて
私のヘッポコ工作でも、どなたか貰ってくれる人いないでしょうかって


その時の糸巻き(スプール)製作画像が残ってたので、そちらでカーブの作り方の図解を

あくまでも、自己流なので、もっと簡単で綺麗な方法があるかもしれません;;



スノコでカラボを改造したり、板壁作ったりしてると、どうしても出るスノコのキレッパシ
これを何かに使いまわせないかなぁ~って作った糸巻きです




1. スノコに直接、ボールペンで絵を
糸巻き



2. 作業しやすい大きさにカットして
糸巻き



3. 先ずは、コの字型に抜きたいので、切り込みを入れていきます
糸巻き



4. 3の切り込みに対して、斜めにノコギリを入れていきます
糸巻き




5. 切り落とすと、こんな感じ
カーブ作る時は、ラインより必ず大きめに切ってます
裁縫で言うところの「縫い代」みたいな余裕を残しておきます
糸巻き




6. カーブも、コの字型と同じ要領で、切っていきます
糸巻き




7. 右側だけ、金ヤスリかけた状態
糸巻き




8. 片側は元の塗装(水性グレーの上に白)を生かして、上からスタンプポン
糸巻き




9. もう片側は、柿渋で塗装したら完成
糸巻き


いっちば~ん安い、桐の押入れスノコを使ってるんですが、薄くて柔らかいので、加工しやすいです



円形は、こんな感じで
先ずは、赤線を切り落としていきます
22.JPG


次に青線をカット
23.JPG
作りたいラインより、こちらも大きめにカットしていって、後は金ヤスリ(サンドペーパー)で整えていきます


同じ要領で
ままごとキッチンの前板のカーブやシェルフ、ガスつまみ・蛇口なんかが出来てます
これは、SPFですが、これも柔らかいので加工しやすいです
柔らかい=傷がつきやすいって事なんですが、その分、安価な木材です
ままごとキッチン



また、別の機会で、スプールその2や、なんちゃってロクロ脚の作り方を書いていきたいなぁ~って思ってます
糸巻き

なんちゃってロクロ脚


朝マック行ってきま~す♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Sep 28, 2008 08:49:41 AM



© Rakuten Group, Inc.