949345 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

そらのとびら

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008.10.20
XML


 メモ帳は私の必須アイテム。これ↓はワイヤーで作ったメモ帳入れです(*´∀`*)

      メモ入れ

 「会社員 なおかつ 主婦 なおかつ 多趣味」 の私は、一週間の献立を土曜にたてます。
 その献立で必要な分だけを日曜にまとめ買いするので、日用品や食糧の買い置きがなくなると
 すぐに買いに走るわけじゃなく、

 メモりますえんぴつ

 これをしないと、きっちり忘れるんですょ、買うべきものを。。。
 なので、メモは使い捨てのものをキッチンのカウンターに常備してます。
 ハダカじゃイヤなので、ワイヤーでメモ帳入れを作りましたきらきら

 メモ入れ メモ入れ

 ”ティッシュ” とか、 ”マヨネーズ” とか、なくなったものは全部書きとめます^^


   実はこのメモ帳入れ、ワイヤークラフトを始めて
   すぐに作った初期作品。
   なぜ今これが、、、
   というのは、この土日、忙しすぎて
   ワイヤーで遊ぶヒマがなくて、
   新作ができなかったから。。。(ρ_-)シクシク

   多趣味の一部であるかどうかは分かりませんが、
   私、大学の通信教育をうけております。
   4年生大学を卒業しているのに、なぜ通信まで???
   と言われることが多いのですが。

   私が卒業したのは「経済学部」今通ってるのは、「法学部」
   始めたのは、友達に誘われたからってのもあるんですが、
   その頃、法律に興味があったんですよね~。
   
   私の通う大学の通信は、思ったよりハードです。
   膨大な課題レポートと試験、スクーリング科目(授業を受けないといけない)が
   山のような壁となって立ちはだかっております(゜_゜)

   今年、絶対とっておきたい単位が3つあって、すべて東京でのスクーリング科目でした。
   この土日も、2日間みっちりと大学で授業を受けてたのです雫授業は「債権総論」でした。

  
   これは大学構内の並木道を撮ったもの。  
   朝のキャンパス風景です。
   
   写真(携帯写真やし^^;)ではわかりにくいですが、
   紅葉しかけた葉が重なり合って、すごく綺麗。
   秋晴れのすがすがしい朝でした!
   ●年かぶりの大学生活を、思い出しました♪♪ 

   来週末と、その次の週末にも、東京にてスクーリングを
   ひかえておりますノート

   ので、ワイヤーの新作は平日の夜に、ホソボソと、
   楽しみたいと思いマス。。。

                  にほんブログ村 ハンドメイドブログ ワイヤークラフトへきらきら

      






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.10.20 11:31:22
コメント(7) | コメントを書く


PR


© Rakuten Group, Inc.