124080 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

空の独り言

空の独り言

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2006年05月25日
XML
☆5月25日

花名花言葉
パンジー(三色菫(スミレ))物思い、心の平和、純愛


【花占い】

引っ込み思案な態度が目立つあなたは、周囲に気を遣いすぎるようです。何か意見を述べようとしても、「いけないのでは」とはっきり言えずじまい。あなたが愛されるのも、そんな純情なところです。きっと、わかってくれる人が現れますよ。

★由来・物語

【パンジー(三色菫(スミレ))】

 ある伝説によると、春風に乗って地上に舞い降りた愛の使者エンゼルが、この花を見つけたようです。そっと唇を寄せて、
「ますます美しく、そして気高く咲き誇り、この世に愛と希望を広げなさい」と囁きました。この花が優美で可愛らしいのは、天使の面影を宿しているからだといわれています。
 日本では、「遊蝶花」と呼ばれています。蝶々がヒラリヒラリと飛び遊んでいる姿が、そういえば似ていますね。
 ヨーロッパでは、猫にちなんだ呼び名が多いです。「頬髭のある子猫」「通りを走る子猫」「猫スミレ」「猫のメンツ」ドキドキするほど可愛いですね。
 この他「義理の妹」「私を摘んで」「抱きしめて」「素早くKISSして」。なにしろキュートな花なんです。

★☆★パンジー(三色菫(スミレ))☆★☆

 愛の神キューピットの放った矢が、風のためか的を外れて、白いスミレの花に当たり、その矢傷のために色が変わって三色になったのがパンジーであるというギリシア神話があります。
 
 ある日天使(エンゼル)が愛の使命をおびて谷に降りると、はからずも車前草(おおばこ)の陰にひと茎の愛らしい花を見出しました。その花は形が愛らしいばかりでなく、とても優れた香りを放っていました。
 天使はこの花に接吻して、「お前に天使の面影を移してあげるから、人々に心に高い思想と、清い愛を伝えなさい」と言いました。
 こうして、今も天使の面影を宿して咲くのがパンジーです。

【花占いとは】
 花占とは、誕生花の生態、人々の捕え方、花言葉などを統合し、花を人に例えた表現です。

★参考文献☆

  花ことば・花の伝説 編著 下田惟直
 
★参照サイト☆
 
  フラワーファーム GreenBell

★☆彡ブログランキング始めました♪
         よろしければポチッと押してやってください。★☆彡

  人気日記BLOG

メルマガ発行してます♪
『空の独り言』
傷ついている地球がよくなることを祈って。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年05月25日 06時50分40秒
コメント(0) | コメントを書く
[シリーズもの(旅行他)] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.