123009 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

空の独り言

空の独り言

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2006年05月28日
XML
☆5月28日

花名花言葉
カキドオシ楽しみ、享楽
ミント美徳
ブルーファンフラワー可能性


【花占い】

妖精メンティのように、みんなの憧れの的。あなたは当たり前のことをしているのに、周りの人は「いい人ね」と惚れ込むのです。おごらない態度が、また魅力的。ハーデスのような人に気をつけましょう。でないと、結婚の邪魔をされます。猫に好かれるタイプです。

★由来・物語

【ミント】

 冥界の王ハーデスは、暗黒の身体を持つ猛々しい神でした。この神がある日、久しぶりに地上へと姿を現わし、美しい妖精メンティに目を留めたのです。彼は、深く愛してしまったのでした。ところが、妻のペルセフォネは、ハーデスから自分が受けた侮辱に復讐しようと、メンティをいたぶりながら、つまらない草に変えてしまいます。しかし、メンティは草に姿を変えられても、相変わらず美しく、あでやかな姿と芳香を失わずにいたといいます。この草が『MINT』。ギリシャ神話です。
 猫の好きな『キャットミント』『キャットニップ』これもハッカの一種です。

※はっか(スペアミント)→「12月21日の花物語」に別物語掲載中。

【ブルーファンフラワー】

 別名のスカエボラは、古代ローマのマキウスの呼び名『左手の人』に由来します。この花の片手を広げたような形から付けられています。
 原産地のオーストラリアでは、フェアリーファンフラワーと呼ばれ、野生種には紫青花や白花、淡青花である。

【花占いとは】
 花占とは、誕生花の生態、人々の捕え方、花言葉などを統合し、花を人に例えた表現です。

★参照サイト☆
 
  フラワーファーム GreenBell

★☆彡ブログランキング始めました♪
         よろしければポチッと押してやってください。★☆彡

  人気日記BLOG

メルマガ発行してます♪
『空の独り言』
傷ついている地球がよくなることを祈って。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年05月29日 06時25分12秒
コメント(0) | コメントを書く
[シリーズもの(旅行他)] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.