193533 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

sottaroの買い物ブログ

sottaroの買い物ブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

実際に使ってみたもの、これから使ってみたいものを忘れないように記録しています。

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

カテゴリ

2012年03月22日
XML
株式会社エヌ・エス・エスさんから出ている
天然ハーブで目のエイジングケア!
眼ぢからサポート
 経過観察猫

1回目の記事はこちら

DSC_0783.JPGDSC_0758.JPG

飲みはじめて約2週間経過。
毎日欠かさず続けてるよ~ちょき

1日1粒、私の場合は朝食後に飲んでる。
仕事中はいつもコンタクトレンズをしていて眼が乾燥/疲労しやすいから、
まさにネーミング通り、
日中の私の眼ぢからのサポート役うっしっし

飲みはじめてから、だいぶ眼の調子が良くなってきたよ。
目薬をさす回数が減った事、
夕方くらいになると感じていた眼のしょぼしょぼ感がなくなってきた~スマイル
嬉しい!


DSC_0760.JPGDSC_0761.JPG

眼を守る!
「眼ぢからサポート」3つの抗酸化パワー!!


ルテイン
強い抗酸化作用を持つカロテノイドの1種で、
ほうれん草やブロッコリーなどの緑黄色野菜に多く含まれる成分。
目の水晶体と黄斑(網膜の中心)に多く存在し、
人間の体内器官や皮膚、乳房や子宮頸部にも存在することが知られているんだとか。
(カロテノイド=野菜など植物が持つ赤・橙・緑・黄色などの天然色素の総称)

ルテインは体に貯めておく事が出来ないと言われていて、そればかりか、
加齢とともに体内のルテイン量は低下…ショック
普段の食事から上手に補う事が大切だけど、
いつもクリアな状態に保つには、1日あたり6~12mgの摂取が望ましいと
言われているんだって。

多く含む身近な食材として1番に挙げられるのが「ほうれん草」。
12mgのルテインを確保するには、ほうれん草で約120~160g(約ひと束分)。
なかなかこれだけの量を毎日食べ続けるのは難しいねぇ。

マリーゴールドの花弁の橙色には、良質なルテインが豊富に含まれていて
眼ぢからサポートには、マリーゴールド由来のルテインが
1日の目安1粒あたり、12mg含まれているんだってグッド


ゼアキサンチン
網膜内に存在するカロテノイドの1種。
ルテインとゼアキサンチンは、非常に良く似た構造で、
常に一緒に存在していると言われているんだそう歩く人歩く人

ルテインとゼアキサンチンが、光による酸化ダメージからの強い味方に!

眼ぢからサポートには、マリーゴールド由来のゼアキサンチンが
1日の目安1粒あたり、0,6mg含まれているそう。


アスタキサンチン
「海のカロテノイド」と言われるアスタキサンチンは、
サケやイクラ、エビやカニの甲類に含まれる赤色の天然色素。
スキンケア化粧品とかにも使われてたりするよね。

高い抗酸化力があるといわれるビタミンEの約1,000倍ものパワーを
持つといわれ、紫外線やストレスと戦う現代人にとって、まさに救世主王冠
なかでも、微細藻のヘマトコッカス藻には、サケの約3,000倍もの
アスタキサンチンが含まれているんだそう。

眼ぢからサポートには、ヘマトコッカス藻由来のアスタキサンチンが
1日の目安1粒あたり、6mg含まれているそう。


目のエイジングケア!天然ハーブパワーでスッキリ♪


あと約半分、しっかり続けて
また経過報告するね~バイバイ



脚やせ、急速ダイエット、酵素サプリメントの株式会社エヌ・エス・エス真の健康&ダイエット情報満載!いつまでも健康で若々しく☆ナターシャ・タイムス健康情報&美脚情報を定期的にお届け!ナターシャ先生のメルマガ登録はこちら!

美と健康のN・S・Sファンサイト参加中





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年03月22日 12時42分23秒
[サプリメント/ドリンク] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.