1161805 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2010.09.04
XML
カテゴリ:俺ランキング
 いやぁ酷い(笑)。他所でも話題になってたけど。とりあえず「神」って言葉の使い方が安すぎるのはまあ多神教の国だからいいとしても。でも「ケータイユーザー」って何だ?事実上殆どの日本人のことじゃないのか。

 ある意味では(1位を主神と捉えるならば)「主神が一番酷い」って言ってしまえばギリシャ神話っぽいと言えないことも無い。
harry_bonvoyage.jpg
 まあ、他所でも書いたけど「携帯電話で聴く程度で充分なバンドベスト10」って意味だろうね。レコード買いたいとはとても思えないって意味なんだろう。

 前置き(?)が長くなったけど、じゃあ俺が考えるとどうなるか、前回80年代に縛ろうとして挫折したから(笑)オールタイムベストで試してみようかな。「バンド」じゃなくてあくまで国内のミュージシャンで。

1. 細野晴臣
2. 電気グルーヴ
3. Godiego
4. 四人囃子
5. ザ・ゴールデンカップス
6. 人間椅子
7. the pillows
8. 東京スカパラダイスオーケストラ
9. The Yellow Monkey
10. チャットモンチー

 おおっ!チャットモンチーが10位に食い込んだ(笑)ピチカート・ファイヴと競ったんだけど。フライング・キッズは最近散々聴いてるけどデビュー当時が好きなだけだし、パフュームはすっかり飽きちゃったし、モップスはそこまで思い入れないし、奥田民生も最近聴くと疲れるからなぁ(10月にヴァーブズ行くのに・・・)。

 しかしあれだけ「はっぴいえんど周辺聴けばいいって風潮云々」とか言っといて1位が細野ってのも気まずい。でもやっぱり、ねぇ・・・。電気、ゴダイゴ、四人囃子も凄い僅差なんだけど。今日の気分だと電気がちょっと上。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.09.04 07:32:02
コメント(0) | コメントを書く
[俺ランキング] カテゴリの最新記事


PR

Free Space


the MDK'sのサイト
【お知らせ】
infoseekの無料ウェブサイトサービス終了に伴い一旦MySpaceに「仮移転」することになりました。正式な移転先が決まったらMySpaceまたはこのブログで発表します。
ブックマーク、またはリンクしてくださってる方は一時的にMySpaceの方に
変更お願いします。

minoradio
minoradio4.jpg
写真ブログ
having my picture taken
Twitter

Category

Calendar

Profile

D♂ka

D♂ka

Comments

俯せ蛙@ Re:Love 45(10/23) ICEのBABYMAYBEにも似てます…
もこな@ Re:ザ・ゴールデン・カップスのすべて(06/29) 私は逆の入手経路で本日画報を手に入れ、…
HOPE@ Re[2]:Party Chambers(05/26) ご返信ありがとうございます! そうなので…

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

© Rakuten Group, Inc.