773932 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

PC cafe

PC cafe

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

_keiko_

_keiko_

カレンダー

カテゴリ

お気に入りブログ

グレイズ・アナトミ… 王道名なしさん

Sick owlet found un… 恵子421さん

Mimosa Tea mimo0952さん
WONDERLAND Eosさん
hanaのつれずれなる… hanatowakaさん

コメント新着

Yugo Holly@ Re:That'll be the day.(ありえない)(07/16) Buddyがなくなった年齢は享年23歳ですよ
あちゃこ@ Re:The Girl with the Dragon Tatoo(05/07) スウェーデン語風読み。 ハリエット・…

フリーページ

2007年03月14日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
今日は歯の定期検査。
初めてPW-N8000を持って行きました。いつも待ち時間が長いのですが、テキストファイル閲覧機能のおかげで、待ち時間を退屈せずに過ごせてよかったです。

結局、ガマンできなくて、デス妻の最終回を読み始めました。
「おぉー」と思って、読んでいたら、「keikoさーん、中へお入りくださーい」で仕方なく中断。

家に帰って電源を入れると、さっき中断した箇所からすぐ読めて便利でした。



でも・・
PW-N8000では、スクロールバーが無いので、どこまで読んでいるのか分からないのが難点です。で、途中でパソコンへ移動して、半分ぐらいまで読みました。
さすが最終話、過去のいろいろなエピソードが出てくるし、すごい展開です。
「ザック、それは・・・」とか、「えーっ!、カルロスが・・・」という感じ。トムの秘密も。

考えてみると、本を読んでから映画を見るようなものだから、先に読んでもOKかな。残りを読むのが楽しみです。Miyukiさん、ナイスなsuggestionありがとうございまーす。







「自分のデス妻の単語調べをテキストにしておけば復習にいいかも・・、ついでにMiyukiさんのデス妻の単語調べ記事もテキストで保存させてもらって転送すれば、さらにいいかも」などと思っています。
英語学習のブログ記事もいろいろ入れておくとよさそうです。やっぱり日本語が読みやすいです。

この辞書を買った日は、2000個以上のテキストファイルを放り込んでフリーズさせてしまったこともありましたが、最近はちゃんとフォルダに分け、一つのフォルダには40-50個ぐらいにしているので、割とスムーズに読めるようになりました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年03月14日 19時43分19秒
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.