【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

フリーページ

2003年06月22日
XML
カテゴリ:scottish
ついつい見てしまうのがテレビであります。平日は朝のニュース番組、休日は朝から昼まで結構ダラダラと見てしまうことが多い。夜の番組だと○チャンネルは温泉旅館とラーメンばっかりだし、フ○系T○S系のドラマはちょっと、基本的に恋愛ものだしなあ。映画はビデオで見れるし。それにCMも相変わらず面白くない。でも見てしまうのだ。やっぱり受け身というのが楽なんであります。

で、日曜の午後も家から出ずにグズグズ見ておりましたが、残念なのをまた見てしまった。大御所コメディアンとグラビアアイドルと若いお笑い芸人がスコットランドに行くという紀行仕立ての番組でありました。

特に訪れたことのあるスコットランドということでちょっと期待して見たのだが...。結論から先に言うと、日本のバカなタレントを連れてバカな番組を作りに行ってくれるなという感じである(泣)。

大御所コメディアンは芸達者な筈だが、こうゆう人は台本がないと面白くないのであろう。アドリブでは多分あまり持たない。しかし古いとは言え芸があるのでキャラクターで何とかなるのである。それに引き換えると、お笑い芸人とかグラビアアイドルなんぞの類いには、芸がない上に頭が悪いので行き当たりばったりである。ストーリー仕立てもダメならボケ突っ込みさえしょぼいのだ。本当に泣けて来る。

大体、『黒船でペリーの出した料理を再現する』というテーマでどうしてスコットランドに行くのか?前提からして無理がありすぎる。150年前にペリーが出したウイスキーを探るとか言っていたがペリーはアメリカ人である。しかも出した料理はフランス料理らしいのだ。本当にこの番組作ったプロデューサーは舐めてるのか?

アメリカから持って来たウイスキーをスコットランドに探しに行き、150年前のフランス料理を再現するのにロンドンに行くのだ。ヴァ-ジンアトランティックにタダチケット貰ったのは分かるが、ストーリー何とかしろよなあ。おまけにいざ再現したゲーム料理(狩での獲物料理)はバカタレントが「気持ち悪い~」と言って食わなかったりして目も当てられない(泣)。

ハ~(嘆息)。好きな国の様子は見たいのだが、バカな番組仕立てにされていると本当にガッカリする。こうゆうのはイタリアとかフランスとかやっぱりハワイなんてのがひどいのだろう。しかしバカなタレントのバカな振る舞いを教訓として、恥ずかしくない様に自分で訪れるというのが一番ですなあ。あ~スコットランド、英国はなかなか癖のある国だが、また行きたくなってしまったな~。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年11月26日 17時21分35秒
コメント(3) | コメントを書く
[scottish] カテゴリの最新記事


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

南ハイランダー

南ハイランダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

 gaera@ Re:そろそろ梅雨明けじゃない?(07/10) 徳島はとても暑い、喉元過ぎればなんとか…
 gaera@ Re:味の素スタジアムにてスコットランド戦観戦雑感(06/26) 甲子園で巨人の帽子をかぶっている状態か…
 あばれのはは@ Re:回復55%(05/16) 下田の温泉に飲むと痛風に効くっていうの…
 gaera@ Re:何とか。(05/17) なんか、知らない内に大変な事に・・・。 …
 takumama1101@ Re:これから花見が多くなってくるねえ。。。(03/27) タクがジュラシックワールドにドはまり。…

© Rakuten Group, Inc.