【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

フリーページ

2004年10月18日
XML
カテゴリ:scottish
日曜日はいよいよ毎年実行委員会から参加しているハイランドゲームズ開催でした。今年も良い天気で良かったな~。

一日中走り回っていたんで記憶も飛び飛びなんですが、写真でご紹介であります。みんな天気の良い日曜日をのんびり味わっておりました。ちょっとだけハイランドな気分を味わって見てください。

200410183
第22回ジャパンスコティッシュハイランドゲームズスタート!日本でバグパイプの団体を聞けるのはなかなかないでしょ。初めて来た人はその迫力で感動するって言います。

200410184
ハイランドゲームズは基本的には競技の場。バグパイプの技量が問われるバグパイプコンペティション。あの審判は昨日結構飲んでたんですが…(笑)

200410187
昼過ぎると人出もかなりになって来た。天気良かったからね~。

200410182
スコットランド名物ハギス。羊の内臓をミンチして煮込む。マッシュポテト&蕪のつけあわせ。羊臭いから好き好きだけど。好きな人はモルトウィスキー振りかけたりする。

200410181
亡くなった実行委員の一人ジェニーさんへの記帳コーナーも…。もちろん書きました。

200410185
スコティッシュダンス、ハイランドダンスのコンペティション。優雅です。私、あれ踊れます(爆)!通ったことあるね教室。ステップって結構汗かくんすよ~。

200410186
フットサルの大会も盛況。本場英国仕込みのうまい選手も多数。

200410188
ゲームズの見せ場でもある丸太投げ。トシングザケイバー。ケイバー(丸太)をトスして川を渡る橋を作ったのが起源とか。

2004101891
私の担当する子供レースは忙しくて写真撮れませんでしたけど、お母さんお父さんがみんな写真撮って人気でした。こんな子らがキャ~とか言いながら走る訳です。

200410189
今年は大人の100m競争もやりました。一位のマーティン氏。この後話したら秩父に在住とのこと。勝手に載せてスマン見てないからいいか(笑)また来年!

2004101892
こうして今年も一仕事終わりました。あ~あ疲れた~。

さてまた一週間のスタートですね。気合入れてガンバリマショウ!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年10月18日 06時50分50秒
コメント(7) | コメントを書く
[scottish] カテゴリの最新記事


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

南ハイランダー

南ハイランダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

 gaera@ Re:そろそろ梅雨明けじゃない?(07/10) 徳島はとても暑い、喉元過ぎればなんとか…
 gaera@ Re:味の素スタジアムにてスコットランド戦観戦雑感(06/26) 甲子園で巨人の帽子をかぶっている状態か…
 あばれのはは@ Re:回復55%(05/16) 下田の温泉に飲むと痛風に効くっていうの…
 gaera@ Re:何とか。(05/17) なんか、知らない内に大変な事に・・・。 …
 takumama1101@ Re:これから花見が多くなってくるねえ。。。(03/27) タクがジュラシックワールドにドはまり。…

© Rakuten Group, Inc.