【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

フリーページ

2004年12月02日
XML
カテゴリ:daily life
タレントといってもTVではなく、まあコンビニやカーショップのポスターに出て来る程度のコンパニオンとかモデルの古いのってレベルである。それは昨日の残業も一段落し帰りがけの19:30頃のことであった。

それにしてもさっきから総務の女の子のところへ頻繁に電話がかかってくる。どうやら道順が分らないらしい。それにしても度を過ぎていてダメな客だなと思って聞いたのだ。そしたら私もポスター制作で使ったことがある某タレントだと言う。

ま、私が選んだのではなくクライアントからの御指名なのだが、うちの部長も裏でエージェンシーにつながっていたりする。まったくしょうがねえなあと思ったら総務の子が迎えに行くと言う。うちの会社は駅まで徒歩10分なのにタクシーに乗ってカドのセブンイレブンまで来るからというのだ。ま、残業時間だから良いのだが世話の焼ける女だなあと思っておった。

何でも以前に使ったギャラを取りに来ると言う。実はエージェンシーがちょっと問題あってだと思うがタレントに直接ギャラ渡す方式になっているらしいのだ。まあ、マネジャーも来ない三流どころってことだ。

ところがいつまでたっても戻って来ない。で、次の電話は私が出たのだ。「スイマセ~ン、言われた通りタクシーにお願いしたんですがゼンゼン分らなくってぇ、グルグル回っちゃって見つからなかったんで、とりあえず駅の方に戻って来ちゃったんですけどォ。どうしたら良いでしょうか?」

まるで駅で待ってて良いか?という具合である。何だかんだ話したがムカッ腹を抑え切れず。「じゃあ総務の女の子に伝えに行くから駅西口で待ってて下さい。」と言って電話を切る。やれやれ俺まで巻き込まれた。

1Fに降り、角のセブンイレブンで待ってる女の子に伝える。「じゃあ迎えに行って来ます。」偉いっ!うちの女の子の方が余程使えるぞ。彼女だって仕事あるのに。

で、帰って来たらもう一度電話である。「あの~私の顔分るんでしょうか?」そんなことは知らんよ。ポスター見たことあるから分るんだろう。分るから迎えに行ったのだ。「あの~実は時間がないんですけど、ギャラも持って来てくれるのかな?」ここでブチ切れそうになった。何だこの女は?(怒)見かけは若いが実はもう三十路な筈である。人様にお金を頂いて働く社会人である。

とにかく待ってろと伝えているとうちの部長が帰って来た。実はこの男がエージェンシーと通じてたか何かなんだが、これこれでうちの女の子が迎えに行ったことだけを話す。でついでに「あんなの甘やかしちゃダメです!」と言ったのが多分カチンと来たのだろう(電話の件は言わなかった)。「うちの会社でお前程甘やかしてるのはいない!」と逆切れである。まあ逆切れするってのは本質を突かれた証拠であるな。

しまいには私の後ろに来て以前やった仕事にグチグチと難癖をつける始末である。ムカムカが収まらなくなるね。いくら聖人君子の私でも。しかし情けないことこのうえない。

で、そのうち総務の子がタレント連れて来る。「わあ~お久し振りですぅ!」とか部長と挨拶をしている。あ~あ、世の中そんなもんだ。で、話が聞こえて来るとギャラ取りに来たのにハンコさえ持って来ていないと言うのだ(泣)。「そうだろまったくしょうがない奴だ云々」と言ってるが応えは「エヘヘスイマセ~ン」である。言ってる部長も半笑いなのだ。こいつら寝たんじゃないかと思えてくるよ。あ、下品なセリフで失礼失礼!

で、「次の仕事がもうすぐ始まるんですぅ。六本木までタクシーどっちの道から乗ったら良いんでしょう?」とか聞いている。ギャラを貰う会社の場所は分らなくても六本木の仕事の場所は分るのだ。当たり前だがひどい話である。普通金貰いに来るなら会社の場所くらい調べて来るだろ?それにハンコ位持ってくるだろ?!(怒)。

ホント、斯様にモデルとかタレントとかは顔とかスタイルが良いだけで、一般社会概念が無くても大丈夫なのかもしれん。見栄えが良いだけってのも多いんだろうなあという話である。もちろん個人の問題である。しかし今まで仕事で色々なモデルさんを使ったりしたことあるが、こんなにダメなのも珍しい。しかしそんなのが逆に偉いさん(クライアントとかそれにつながった部長とか)に取り入る術を備えているもんである。

あんまりむかついたので地元で飲んだビールがまずかった。そんなのを見越して板さんが出してくれたのが『ホタテ貝柱のアワビの肝和え』であった。こいつが苦味の中にもまったりとしたコクがあり、ほたてのまろやかさも効いていて酒飲みのおつまみに抜群であった♪ボトルが切れたので頼んだ『沈思黙考』という熊本の焼酎もうまかった。旨いものを食べると笑顔が戻るもんである(^-^)(^-^)(^-^)。で、その後はバカな話は忘れて楽しく飲んでしまった。

何だ?結局また飲んだ理由か?!(爆)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年12月02日 09時03分45秒
コメント(8) | コメントを書く
[daily life] カテゴリの最新記事


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

南ハイランダー

南ハイランダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

 gaera@ Re:そろそろ梅雨明けじゃない?(07/10) 徳島はとても暑い、喉元過ぎればなんとか…
 gaera@ Re:味の素スタジアムにてスコットランド戦観戦雑感(06/26) 甲子園で巨人の帽子をかぶっている状態か…
 あばれのはは@ Re:回復55%(05/16) 下田の温泉に飲むと痛風に効くっていうの…
 gaera@ Re:何とか。(05/17) なんか、知らない内に大変な事に・・・。 …
 takumama1101@ Re:これから花見が多くなってくるねえ。。。(03/27) タクがジュラシックワールドにドはまり。…

© Rakuten Group, Inc.