513630 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

フリーページ

カテゴリ

サイド自由欄

↓あなたの”ひとぽち”が
やる気の種です。
沖縄のすてきブログが
たくさんあります。
人気ブログランキングへ

↓こちらもよろしく!
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

big02_c.gif

ganbare banner120.jpg

相互リンク事例∞

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Abi-miya

Abi-miya

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

ニューストピックス

2010年07月07日
XML
7月15日は「マンゴーの日」だそうです。

なぜでしょう?

「沖縄県農林水産部流通政策課」のHPを見ても
キャンペーンのお知らせはあるものの
なぜにこの日なのか、という説明が見当たりません。

いきなり
「沖縄県では平成12年7月15日に『マンゴーの日』を制定しており、
また、マンゴーをおきなわブランドの戦略品目として位置づけ、
県産マンゴーの生産及び販売促進に取り組んでいるところです。」
とのこと。

なんでこの日かの説明はありません。

で、他のサイトなんかをあさっていると
「マンゴーの収穫最盛期を目前にひかえたこの日を、
沖縄県農水産物販売促進協議会が、
『マンゴーの日』に制定しました。」
という情報を入手。

・・・。

「収穫最盛期を目前にひかえたこの日」

・・・。

結構適当な感じですね。

「ゴーヤーの日」とか「沖縄そばの日」のように
ゴロとか歴史的な背景とか・・・・

ないんですかね?

覚えにくいし・・・。

本当にアピールになるんでしょうか?

まあ、そのへんのてーげーな感じが
沖縄らしいといえばらしいですね。






果実酒房・沖縄産・マンゴー酒

果実酒房・沖縄産・マンゴー酒

価格:1,798円(税込、送料別)




↓あなたの”ひとぽち”がやる気の種です。
 沖縄のすてきブログがたくさんあります。
人気ブログランキングへ

↓こちらもよろしく!
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

big02_c.gif


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆オススメサイト☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

●沖縄のいいもの、おいしいもの、変わったものなどをご紹介。
 8000円以上ご購入で送料無料!
   沖縄いいものSHOP 宮里商店 → http://miyasato.iinaa.net/
   かりゆしウェア、パイナップル、沖縄そば・・・新商品が続々登場!

●ドリンクやお米、重たいものやかさばるものはまとめて買うとお得で楽ちん
   まとめて買っちゃえ得楽屋 → http://kashikoi.iinaa.net/
   「梅雨対策特集」開催中!除湿、カビ、ダニ対策に!
   夏だ!バーベキューだ!焼き肉特集 人気焼肉店「亀山社中」セットがお買い得!   
   テレビのダイエット特集で話題になった「黒豆」を大量入荷!

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年07月07日 17時32分33秒
[魅惑のスイーツ&スナック&フルーツ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.