197946 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

人生も野球も楽天!なアラフォー社会保険労務士の独り言

人生も野球も楽天!なアラフォー社会保険労務士の独り言

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

kiyochan6910

kiyochan6910

カレンダー

楽天カード

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

 kiyochan6910@ Re[1]:自衛隊の桜(04/07) 堀田知子さん、コメントどうもありがとう…
 堀田知子@ Re:自衛隊の桜(04/07) 春ですね!! 一生懸命咲いている桜。毎…
 farr@ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
 まいまい@ がんばれ 4月からの行政協力は無事に決まりました…
 くーる31@ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…

フリーページ

ニューストピックス

2009年07月04日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
NHK-BS1でシアトル・マリナーズとニューヨーク・ヤンキースボストン・レッドソックスの中継を観ていると、独立記念日ということで、両チームの選手が守備に就くときは赤い帽子をかぶっていた。

他の球場で行われた試合でも同じである。

しかも帽子に縫いこまれた各チームのロゴを見てみると、アメリカ国旗がうまく織り込まれている。

本当にMLBはファンを飽きさせない工夫を凝らしているなあと感心するのであった。

黒人初のメジャーリーガー、ジャッキー・ロビンソンに敬意を表して、「ジャッキー・ロビンソン・デー」の試合で、永久欠番となっている「42」を全チームの全選手が着けて試合をすること然り。

イチロー選手が「42」のユニフォームを着ている写真が新聞に載ったときは、一瞬何だ?と思ったが、それで納得できた。

昔のユニフォームを着ること然り。

シアトル・マリナーズは昔「RAINIERS」っていうチーム名だったんだ、と初めて知った。

日本でも最近は交流戦で昔のユニフォームを使用したり、交流戦限定のユニフォームを使用したりするようになったが、上に挙げたMLBのようなことをしてもいいと思う。



仕事においてもいろいろ工夫して飽きがこないようにしたいと思っていてなかなかうまくいかない私でありますが、ランキングに参加しています。皆様の温かいクリックをよろしくお願いします。

↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 士業ブログ 社会保険労務士(社労士)へ
にほんブログ村











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年07月05日 22時33分17秒



© Rakuten Group, Inc.