197845 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

人生も野球も楽天!なアラフォー社会保険労務士の独り言

人生も野球も楽天!なアラフォー社会保険労務士の独り言

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

kiyochan6910

kiyochan6910

カレンダー

楽天カード

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

 kiyochan6910@ Re[1]:自衛隊の桜(04/07) 堀田知子さん、コメントどうもありがとう…
 堀田知子@ Re:自衛隊の桜(04/07) 春ですね!! 一生懸命咲いている桜。毎…
 farr@ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
 まいまい@ がんばれ 4月からの行政協力は無事に決まりました…
 くーる31@ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…

フリーページ

ニューストピックス

2012年05月21日
XML
カテゴリ:今日の出来事
【東北楽天】

阪神 6-10 東北楽天 @甲子園

まあ、勝つには勝ちました。

しかも敵地で2連勝というのは大きいと思います。

とはいえね、先発の釜田投手、何かリズムがよくなかったですわ。

プロ初先発、この前高校を出たばかりということはあるのですが、点を取られてから頭の中が真っ白になったのではないでしょうか。

1回の3失点でよく済ませたなあというのが正直な感想です。

あ、それと枡田選手。

一回のあの守備はいただけませんわ。

守備に足を引っ張られた面もあるかなあと思えば、釜田投手にはまだ同情の余地があるのかもしれません。

とにかく、そのあとの投手陣が踏ん張ったからこそ勝利をもぎ取ることができたのかもしれません。

7回の銀次選手の走者一掃の三塁打が大きかったです。

銀次選手や牧田選手あたりが出てくるようになってくれば、今後このチームにとっての明るい材料になるような気がします。


【甲子園観戦後に関して追記】

土曜日に甲子園球場で野球を観た後、甲子園駅から阪神電車に乗りましたが、狭い駅舎やホームにあれだけの客がいるにもかかわらず、事故なしで捌く駅員のレベルの高さには改めて感心した次第です。

ただ、阪神電車とバスしかないこともありますが、もう少し交通機関が充実すればなあ、という気がします。


【ウォーキング】

久しぶりに自宅近くの瑞ヶ池(ずがいけ)を回ってきました。

1周1600mという標識がありますから、大体の目安にはなります。

それで約5Km歩いたのですが、やはりただ回るだけではしんどいかなあという気がしました。

その後そこかしこを歩いていましたから、それなりの距離にはなりますが、よほど行くところがなければこれをまたぼちぼちとやっていこうかと思います。


【ガラガラ抽選会】

某電器店の上得意客ということで、ガラガラ抽選会の案内が来たので行ってみたところ、見事に4等(末等は5等)が当たりました。

で、3つの中から選ぶのですが、食料品がいいような気がしたので、麦茶パックにしました。

何となくですが、末等のうまか棒でもよかったかなあと思いました。

自分のみみっちさを感じる次第です。


【ノムさん】

阪神対東北楽天戦ですが、大阪の朝日放送で中継していて、ゲスト解説にノムさんが出ていました。

その中で、高須選手について、何番が適材か、という問いに対して、何番かというところが定めにくい、という趣旨の発言をしておりました。

クリーンアップにするには長打が少ないし、1番では足が問題だし、2番ではもったいないということのようです。

それでも、右に流し打ちができるので、相手投手にとっては厄介なのだと思います。

なかなか鋭い見方だなあと思いました。

体の調子を崩されていたこともあり、久しぶりに解説を聴きましたが、毒舌ぶりは相変わらずです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年05月21日 09時11分41秒
[今日の出来事] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.