014317 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

リスクのクスリ

リスクのクスリ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

2004.09.16
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
見積書も一段落。あしたは一日営業、お客様に会うのは楽しい。MRM(マンションリスクマネジメント)の評判もまあまあ、10月の創業に伴うアントレリスクマネジメント(ERM)の修正もそろそろ開始の時期だ。
創業塾が流行っているが創業や起業に伴うRISK(損失発生の可能性)を教えないのは片手落ち。
RISKの語源はイタリヤ語のRISICARE(リスィカーレ)「勇気をもって試みる」という言葉に由来するとのこと。荒海を渡って貿易を行う危険を冒した見返りに、巨万の富を得たベニスの商人やコロンブスが該当するだろう。
因みに、世界の保険会社ロイズもイギリスの港町で、船員さんが大勢集まるコーヒーショップの開業が発祥の地とか!。
創業・起業はまさに「勇気をもって試みる=RISk」。
書き込み待ってます。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004.09.16 23:39:33
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.