1286965 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

専業デイトレーダー・スティングの株式投資日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

sting1966

sting1966

カレンダー

コメント新着

ともさん@ Re[2]:専業4067日目の結果(02/02) sting1966 さん ご教示ありがとうござい…
sting1966@ Re[1]:専業4067日目の結果(02/02) ともさんさんへ お久しぶりです。 スイ…
ともさん@ Re:専業4067日目の結果(02/02) お疲れ様です。いつもブログを参考にさせ…
aki@ Re:専業3929日目の結果(07/07) ブログ主様書込みお許し下さい。 中国ロシ…
sting1966@ Re[1]:専業3881日目の結果(04/26) ともさん お久しぶりです。 >stingさん…

フリーページ

カテゴリ

ニューストピックス

2010.03.26
XML
カテゴリ:収支報告
今日の収支 -39,319円(前日比-0.11%)
     株式 -39,319円
     FX -
売買金額(株式) 15,641,400円
投資資産 34,573,602円(本日100万円入金 累計出金額1670万円)
     株式 32,557,915円
     FX 2,015,687円


東証1部の主力銘柄が堅調だったこともあり、このところ急騰していた新興市場の小型株は総崩れでしたね。

トレードの方は、持ち越しがGDしたおかげで朝の時点で3万弱のマイナススタートとなり、その後、エントリーした銘柄は全てロスカットで、さらに2497ngiで誤発注してしまい損失を拡大し前場は-7万円で終了。
その後、後場に入って、7709クボテックを買い気配になる前に買うことができ、そのままS高買い気配になってくれて、前場の損失を半分ぐらいカバーすることができ、今日の収支は4万円弱のマイナスでした。

来週は、新興市場がこのまま終わってしまうとも思えないので、7709クボテックのような幕間つなぎの銘柄で上手く利益を上げながら、短期資金がふるい落とされるのを待って再度上昇するタイミングを狙っていこうと思います。

【前場】
・6264マルマエ ON(引け値8.11万×5) → 8.14万×4、8.00万×1
・2484夢の街 ON(引け値6.45万×10)、6.19万×2、6.21万×1
       → 6.30万×5、6.35万×3、OL
・2309シミック ON(引け値2.133万×60) → 2.120万×60
・4800オリコン 3.720万×1 → ON(引け値3.655万×1)
        3.720万×1 → ON(引け値3.655万×1)
・2681ゲオ 9.22万×1 → ON(引け値9.23万×1)
      9.22万×1 → ON(引け値9.23万×1)
・1379ホクト 1946×100 → ON(引け値1947×100)
       1946×100 → ON(引け値1947×100)
・4573アールテック 6.85万×5、6.84万×1、6.89万×1
        → 6.85万×1、6.80万×3、6.76万×3
・2497ngi 5.47万×9、5.48万×11、5.45万×10、5.40万×20
        → 5.45万×10、5.40万×20、5.30万×10、5.40万×10
・2763FTC 3.400万×10
       → 3.330万×5、3.305万×1、3.300万×2、3.255万×2
・3089テクノアルファ 17.61万×1 → 17.30万×1


【後場】
・7709クボテック 2.350万×5、2.357万×5 → ON(引け値2.670万×10)
・2484夢の街 OL → 6.23万×5
・1712ダイセキ環境S 12.27万×2 → 12.20万×2
・4576DWTI 224×1000 → 224×1000
・7729東京精密 1600×1000 → 1603×1000
・4576DWTI 228×400、229×800 → 229×200、227×1000


【PTS】

持越し ロング(1銘柄)26.7万  ← 両建ては除く

OL:後場へ持ち越し ON:翌日に持ち越し

【FX】
 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.03.28 10:42:21
コメント(0) | コメントを書く
[収支報告] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.