780047 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

トトロ的♪寝子生活

トトロ的♪寝子生活

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

バックナンバー

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01

カテゴリ

サイド自由欄

THANKS!フリー素材屋さん
rink_life life kids.jpg rink_totoro room.gif rink_raku tune.gif


totoro_kototoro.giftotoro_kototoro.giftotoro_kototoro.giftotoro_kototoro.gif
楽天市場
※最大10,000ポイントが毎日当たる楽天ラッキーくじ!
1日1回チャレンジ!



楽天市場ポイントアップ情報



ポン!カン!!キャンペーン
※期間中にエントリーをして利用した対象サービスの数
によって獲得ポイントが増える楽天攻略ラリーです。
2018年2月終了のよう..


楽天カード
※楽天市場のお買いもので、ポイント+2倍!
年会費無料のカードです。

0と5の付く日は、楽天カード利用で
更にポイント+2倍!→エントリー


楽天ブックス
当月1回1,000円以上の買い物で、ポイント+1倍!
本・雑誌・DVDもね。



楽天アプリ
※月1回以上、アプリから購入することで、
その月のお買い物全て、ポイント+1倍!
・App store用 QRコード


・Google play用 QRコード



勝利で2倍!
FCバルセロナ・楽天イーグルス・ヴィッセル神戸
勝利した翌日は、ポイント+2倍!



楽天ウェブ検索
※検索するだけでポイントアップ!?



楽天トラベル
※旅行も楽天で予約するとポイントもらえる!



楽天デリバリー
※ピザやお寿司の出前も楽天からの注文でポイントGET!



楽天ビューティー
※サロン予約も楽天から!



楽天ブランドアベニュー
※お買い物でポイント+1倍!



totoro_midori_anime.gif  totoro_okarina.gif

楽天カード

2011/06/10
XML
カテゴリ:ガーデニング
accueil
【2.植え込み編】

昨日の解体に続いて、今朝、夏花の植え込みをしました。
(完成図だけ。写真いっぱいなので2編に分けてみた~)
【1.解体編】はコチラ 


夏苗到着
夏苗到着(2011.06.09).jpg
   
今回は、テーブル・ガーデンさんを利用しました。株元シッカリ良い苗です音符

昨日の内に鉢も洗って干しておいたので植え込みだけ。
底石を敷き、用土は今回も扱いが楽で育ちも良いゴールデン粒状培養土。
元肥にマグァンプ・虫予防にオルトランを仕込んであります。


季節のプランター
ニチニチソウ(2011.06.10).jpg
夏の日差しにも乾燥にも強い、大好きな[ニチニチソウ] 3ポット/504円
少し希望は書いたけど、花色おまかせでこんな可愛い色合わせなの♪

左:赤系(芯が黄色、ローズっぽい愛らしい色)
中:白系(芯が黄色、真白で美しい)
右:ピンク系(芯が赤、いちごミルク色)

冬のパンジーのように、ワッサワッサ育つ予定ですよ~
もう少ししたら摘芯してワキ芽を出してもらいます。


寄せ植えスタンド
寄せ植え完成(2011.06.10).jpg
北の玄関に移動するので耐陰性のあるものを揃えた。
[インパチェンス]3ポット/417円、[フイリヤブラン]294円、[アイビー]294円(黄斑)
注文したアイビーは色が選べなかったけど、届いたお花に似合う黄斑入りでした。
左のギザ葉の白斑入りアイビーは冬の寄せ植えから継続使用。

インパチェンスも、おまかせ3ポット。奥にオレンジ・白、手前にパープル。
夏らしい組み合わせでお店の方の良いセンスを感じます♪
お花が落ちちゃったけど沢山の蕾があるので次々咲いてくれるはず。

斑入りヤブランは、寄せ植えに向くのか知らないけれどカッコ良いから試しに。
夏~秋に上手くいけば、花芽が出てシュっとした薄紫の花が見られるかも。

初めての寄せ植えは、黄ビオラの成長で予想外に崩れてしまった。
今回はそれぞれが大きくなっても見られる配置を意識してみました。
っていうか~大きくなって土が隠れてくれなきゃーなんだけど。


北玄関に設置
寄せ植え(2011.06.10).jpg
水遣りして水漏れが切れてから早速、玄関に持っていきました。
真北だけど明るい場所で、朝の短時間だけ陽が差します。
軒下では高くて失敗した~と思っていたスタンドが丁度良い感じハート(手書き)

インパチェンスは夏の強い日差しに弱く、耐陰性ではあるけど日光好き。
どの程度成長するかーしないか心配ながら楽しみに見守ります。

アイビーは、新入りも含めこの先も寄せ植えで使用する予定。
左は大きくなったので、お花の成長とのバランスを見つつ剪定するかな。


さて。寄せ植えスタンドを移動して空いたこの場所下矢印
軒下左側
収納庫置き場(2011.06.10).jpg
誕生日に収納庫を買ってもらったので(年々色気ないプレゼントになっていきますな)、
この場所は、ガーデニング用品を入れる小さな「木製収納庫」を置きます。
軒下右側に設置したラティス&室外機カバーと統一感が出るといいな~

   
木製なので、いずれはガタが来る..とはいえ、新品を梅雨時期に設置する?と
買ったまま箱に入ってドーンと玄関に置いてあります。組立だけしようかな。
ちょうど空いた場所にハマるサイズのはずなので楽しみ!

それでは猫またバイバイ
designed by Chee





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011/06/10 12:54:59 PM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.