2187740 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

言語聴覚士、勉強中!

言語聴覚士、勉強中!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

日記/記事の投稿

カテゴリ

バックナンバー

2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2008年10月16日
XML
カテゴリ:失語症

今回の臨床実習では、軽度失語症と軽度構音障害の合併の患者様を担当させて頂きました。

その失語症状は、以下の通りでした。
「聞く」「読む」では、助詞を中心とする文の理解障害があるが、単語レベルと複雑でない文構造の短文は良好であった。
「話す」では、呼称、復唱、音読は良好で、語の想起の障害を認めた。
「書く」では、失語性の失書(漢字の形態想起の障害、失文法、一文字の欠落)を認めた。

また、主訴として、「病後、人の名前など忘れやすくなった」とあった。
そこで、想起の力を向上させることを訓練の中心に位置づけ、訓練内容と目的を考えました。

想起の訓練をする目的としては、以下の通りです。
ダイヤ既に脳内にある語を想起する(再生する)力を向上させる。
ダイヤ「語の列挙」のように、指定された範囲から語を想起する力を向上させる。
ダイヤ記憶のサイクル(記銘、把持、再生)を訓練し、これからの記憶の能力を向上させる。
ダイヤこれからでも覚えていくことができるという自信をもってもらう。


また、想起の訓練の種類は、
ダイヤ眼前にある視覚情報から、語を想起する。
  情景画や漫画の説明課題
ダイヤ自分の知識から導きだして、語を想起する。
  ものの作り方や操作方法の説明課題
ダイヤ一旦覚えたものを再生する訓練。
  漢字や物語などを記銘し、一定期間後に再生する。
ダイヤカテゴリーからの想起訓練。
  限定されてカテゴリーから語の列挙を行う。
ダイヤ1つの語から、自由に想起される語の訓練。
  語を次々に連想していく。

また、続きます。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年10月16日 21時43分27秒
コメント(4) | コメントを書く


カレンダー

コメント新着

@ Re:薄めとろみを外す目安(05/07) はじめまして。福井市在住の王島将春(お…
STの卵@ Re:SLTA その2(10/07) こんにちは。 始めてこちらの記事を知って…
れがし@ Re:気管切開カニューレ(高研)の研修(01/21) 言語聴覚士です。 勉強不足で申し訳ない…
toshi1193@ Re:薄めとろみを外す目安(05/07) コメントありがとうございます。遅くなり…
toshi1193@ Re:国試勉強の始め方(振り返って) その1(05/09) コメントありがとうございます! 国試勉強…

© Rakuten Group, Inc.