418999 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

あるものでなんとかやってます。

あるものでなんとかやってます。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

お気に入りブログ

HAND MADE DIARY別館 もそ1971さん
かずごんの手作り日記 かずごん1111さん
作ってハッピー!食… ☆楽豆☆さん
((@^^@)母さんはみん… 茶々緑さん

サイド自由欄

2010年07月13日
XML
カテゴリ:パン

息子が昨日から夏風邪で寝ているので今日は晩ごはんは1回休みです眠い..なので酵母ネタですスマイル

しゅわしゅわ・アップ
しゅわしゅわ・アップ posted by (C)さりょ
うっかり始めた自家製酵母パン、なんだかんだで続いていますウィンク基本はレーズン酵母液です、茶色い甘~いレーズンでもいいのですが、なんとなく液体の色がこっちの方がいいので(匂いもいかにもレーズンという匂いはしないです)グリーンレーズンにしています

レーズン+水+砂糖で放置です


★卸売り価格でご提供★ ほのかな酸味が美味しい グリーンレーズン《500g》


ウイグル産グリーンレーズン 250g

勢いよすぎてあふれる~!
勢いよすぎてあふれる~! posted by (C)さりょ
で、レーズンだけでパンを作ると夫に(夫はレーズンが得意ではない)評判が悪いので、上矢印を種菌にしてヨーグルト+水+砂糖の室温放置で液種を作ります
ヨーグルト酵母・2時間できっちり2倍♪良い調子♪
ヨーグルト酵母・2時間できっちり2倍♪良い調子♪ posted by (C)さりょ
出来たヨーグルトの液種に小麦粉を入れてぐるぐる混ぜて放置~3回繰り返してパンの種の完成ですウィンク冷蔵庫でこの3つは眠っています。最初は毎日世話するのか?と思っていたけれど、3日位パンを焼かない日があってそのままにしておいても大丈夫でしたうっしっし

(乳製品は息子の体質に合わないのですが計算上と経験上この量なら大丈夫とふんで続行、ここ何ヶ月かの様子を見る限りOK


『自家製酵母』のパンとお菓子の本左矢印最初は本をお手本にしていましたが、いつも本の通りにできるわけはないので、割と自分のやりたいようにやっています(笑)

入れ物を綺麗に洗う、不安なら器具(入れ物・スプーン)の熱湯をかけておく、という事さえちゃんとしておけば意外とちゃんとできますうっしっし一般家庭に「無菌室」なんてないのだからうっしっしウチの中にある雑菌に負けない強い菌が生き残るってことなんだと思いますウィンク

基本の毎日パンは上矢印 で作っています下矢印は出来た液体をそのまま仕込み水に使う気まぐれシリーズです(種菌を使わずとも、果物+砂糖で+水で出来ます、時間がかかるのが待てないので入れちゃっています(笑))

桃酵母液・桃の種と砂糖小さじ1+水+グリーンレーズン酵母液小さじ1
桃酵母液・桃の種と砂糖小さじ1+水+グリーンレーズン酵母液小さじ1 posted by (C)さりょ
で、一つ出来ると色々試したいじゃな~いダブルハートって事でこの間の桃酵母液・これで作ったパンはすごくしっとりしていました。液体は桃の香りがすごくしておいしそうだったんだけれど、パンになったら香りは無くなっていました残念!!
これはもう出来上がりっぽいです・グリーンレーズン液種を小さじ1入れているとはいえ、室温が高いので発酵が早いです
これはもう出来上がりっぽいです・グリーンレーズン液種を小さじ1入れているとはいえ、室温が高いので発酵が早いです posted by (C)さりょ
これはおととい完成の種なしぶどう、液体はほんのりぶどう色なんですよ?味は遠くに、すっごく遠くにワインがいますうっしっし画像ではなんか茶色っぽいけれど雫これはまだ焼いていないのでどうなるかな…

プチトマト酵母液・プチトマト・砂糖・水・グリーンレーズン酵母液小さじ1
プチトマト酵母液・プチトマト・砂糖・水・グリーンレーズン酵母液小さじ1 posted by (C)さりょ
上矢印お弁当用のプチトマトでもやってみました…これは液種は元気が良かった!!でも、思ったよりトマトの風味も味も色も出ずショック基本のパン生地をトマトジュースで仕込んだ方が色がくっきりはっきり出ます。

バナナといちごの酵母・横から
バナナといちごの酵母・横から posted by (C)さりょ

上矢印これはイチゴとバナナの酵母うっしっしこれは今までも気まぐれで作っていたんです。特にいちごの方は液体も生地をこねている時もず~っとイチゴの良い匂いウィンク焼き上がってもイチゴの香りがしますダブルハート子供が「イチゴのパン焼いてる~?」て浮かれるパンです、残念ながら色は綺麗に出ないけれどね。

バナナは発酵の勢いが強いです、焼き上がったパンはバナナは何処?って感じだけれど、なんとなく菓子パンの方がいいような気がします。

また気まぐれで何かで起こすかも~、でも失敗も数々あります、やってもやっても「…これは…腐敗って言うんだよ~ショック」って時があるんだよね~、そのうち失敗したのものせちゃうんだろうな~うっしっし



 左矢印をクリックするとレシピブログの私のページが開きます。上の方に「今日の足跡」と書かれた足跡マークをポチっとしてもらえるとランキングの投票になりますうっしっし応援してもらえると嬉しいですダブルハートよろしくお願いします。

上矢印おかげさまで全体順位236位所属カテゴリ(家庭料理)29位でした。ありがとうございます!!感謝!! 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年07月13日 09時16分48秒
[パン] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.