279917 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Such is Life・・・それが人生さ

Such is Life・・・それが人生さ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Recent Posts

Calendar

Category

Headline News

Freepage List

Comments

保険の異端児・オサメ@ re:nyダウ 明けましておめでとうございます。今年も…
3RCN@ Re:ダウと日経(12/23) ご訪問頂きありがとうございます。 また…
abilitgrunavi@ Re:大河の流れのように(01/14) 上がりそうなときに、本命が下げると嫌で…
2007.05.01
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
 昨日夜、NHK総合番組で深夜高速バス会社の苦しい経営が映し出されていた。
 旅行会社からの法定公示価格以下の契約を強いられ、安全は必須条件。
 そんななかで、40代後半のバス運転手さんの数日が放送された。
 三日間毎日深夜運転、自宅に帰れるのは月に3回程度、手取り給与は\32万円。

 この運転手さんは元は、観光バスの運転手さんだが会社の倒産などで転職をしている。
 大学生の娘さん2人を抱えての給与は厳しい。

 番組の後半で会社は、倒産寸前になっていることがわかった。
 今まで取引のあった新鋭旅行会社が自社バスを走らせているからだ。
 新鋭旅行会社の社長は「高速バス会社の料金はまだまだ下げられるし、安全の確保は充分にできる」と。

 バスを東南アジアから購入すると、半額程度。その他経費の節約の術は、群を抜いていた。
 

 会社の経営については、意見をもたないが同じ40代のお父さんの近い将来を思うとき、
 

 こうやって一生懸命働いた人が、定年をまたはある程度の年齢に達した時に、
 体に異常がでる。ある人は脳血管疾患、ある人は心臓、ウツ病。
 
 頑張れとはいわないが、体だけはいたわって欲しい。

\1,890



 
 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.05.01 14:56:59
コメント(5) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.