279899 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Such is Life・・・それが人生さ

Such is Life・・・それが人生さ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Recent Posts

Calendar

Category

Headline News

Freepage List

Comments

保険の異端児・オサメ@ re:nyダウ 明けましておめでとうございます。今年も…
3RCN@ Re:ダウと日経(12/23) ご訪問頂きありがとうございます。 また…
abilitgrunavi@ Re:大河の流れのように(01/14) 上がりそうなときに、本命が下げると嫌で…
2021.06.19
XML
カテゴリ:ひとりごと
FRBは来年度中に金利引き上げを行う可能性を示唆しました。ジャブジャブにあったお金が株式市場からどこかへ移動しようとしています。

本日早朝のダウはマイナス500ドル、久しぶりの大幅な下落です。21日月曜の株式市場は安値から始まるのでしょう。

安くなれば買いが入っていきます。銘柄にもよりますが銀行系は年間安値を更新しています。そろそろ下げ止まりになってもいいかなって見ています。しかしどこで反転するかは反転しないと判明しません。

が、下がれば上がるのがこの世界です。日経が上昇になれば一緒に上がるのでは?

電力系も年間安値になっています。しかし電力系は原発のニュースで大きく値動きがあるのでリスクが高いです。

安心してみていけるのはやはり銀行系だと思います。過去には一部の銀行で不正があって底割れしたことがあります。

しかし一般企業よりは安全かなと見ています。

9月の配当まで約三か月じっくりと待つことも大事だと感じています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.06.19 09:43:29
コメント(0) | コメントを書く
[ひとりごと] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.