279789 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Such is Life・・・それが人生さ

Such is Life・・・それが人生さ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Recent Posts

Calendar

Category

Headline News

Freepage List

Comments

保険の異端児・オサメ@ re:nyダウ 明けましておめでとうございます。今年も…
3RCN@ Re:ダウと日経(12/23) ご訪問頂きありがとうございます。 また…
abilitgrunavi@ Re:大河の流れのように(01/14) 上がりそうなときに、本命が下げると嫌で…
2022.03.04
XML
カテゴリ:配当狙い
3月は株主配当の権利が付く日だ。3月29日火曜が権利が付く日(この日までに現物で株式を保有しておく)、30日水曜は権利落ち日(この日以降いつでも売却可)。

 多くの企業は3月に配当を出す。そこで3月に購入し30日に売却するので、株価は大きく動く。

 せっかく配当を受けても売値で損をしないこと。つまり買値以上で売り抜けること。

 素人に出来ることは、買値より株価が上がるまで保有しておくことが唯一できること。

 保有期間が長いとその間に企業の業績が変動し株価は上下する。最悪は廃業だ。

 廃業とまではいかなくても数年の低迷はよくある。

 比較的安定している銘柄は?

 まず廃業(倒産)はないだろうというのが、銀行だ。

 銀行は株価の動きが少なくしかもサプライズはまずない。(最近スルガ銀行で不祥事があったが)

 例えば、8542 トマト銀行 1,051円 配当金(年)50円(1株あたり)

 この銘柄、過去2年間1,000円から1,100円で動いている。ただし2018年頃は1,400円台だった。

 1,000円台前半で購入し3月30日以降で買値より上で売却すればよい。

 10万円投資して買値まで数か月から数年待てるならよいがその間、急に資金が必要になったら・・

 買値より安い金額で売却しなければならない、というリスクがある。

 銀行に預金すれば元本保証だが利息はわずか。

 10万円の投資で一年間5,000円(税金含む)の利益を私はよしとしている。

 ただしトマト銀行を例に出したのは、説明しやすいからであって、他にも同じような銀行はある。

 責任は御自身にあることをお忘れなく。

 ※ 配当金は、約3か月後に証券会社に振り込まれる。(税金はひかれている)

 ​
ランニング シューズ スポーツ シューズ 男性と女性 軽量 耐摩耗性 ジョギング シューズ マラソン シューズ 衝撃吸収 通気性 トレーニング シューズ​​
NIKE ナイキ ズーム ペガサス 38 ランニング マラソンシューズ 女性用 レディース​​
アシックス レディース ターサーエッジ2 TARTHEREDGE 2 ランニング マラソンシューズ 女性用​​
NIKE ナイキ ウィメンズ エアズームライバル フライ3 ランニング マラソンシューズ 女性用​​
【45%OFF!】ミズノ【MIZUNO】ランニングシューズ レディース ウエーブエアロ18 / WAVE AERO 18 J1GB2037 21 2020秋冬 (女性用/ウィメンズ/足幅2E相当/陸上用品/陸上競技/レーシングシューズ/部活/トレーニング/RUNNING/マラソンシューズ)​​
ソルボ SORBO ソルボランニングエア ウィメンズ M 61670 ジョギング マラソンシューズその他 レディース ウィメンズ 女性 婦人大人用





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.03.04 07:01:39
コメント(0) | コメントを書く
[配当狙い] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.