834196 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

サイド自由欄

2013年9月に完成した我が家

シンプルナチュラルに
季節とともに
庭の花やハーブとともに
お気に入りに囲まれて
丁寧に暮らす毎日が目標です


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



ブログランキング・にほんブログ村へ


にほんブログ村 インテリアブログ シンプルナチュラルインテリアへ
にほんブログ村


Brandear(ブランディア)

【ZOZOTOWN公式買取/オークションサイト】クラウンジュエル

ELLE SHOP(エル・ショップ)
セールものも、春物も!!

ZUTTO

ベルメゾンネット


PVアクセスランキング にほんブログ村






コメント新着

タウンライフマルシェ運営事務局@ タウンライフマルシェ運営事務局でございます。 突然のご連絡大変失礼致します。 タウンラ…
sugomoli@ Re[1]:娘の誕生日スコップケーキ(01/30) MOMO30205さんへ ありがとうございます! …
MOMO30205@ Re:娘の誕生日スコップケーキ(01/30) ケーキ。とても美味しそう。 器がいい仕事…
sugomoli@ Re[1]:手作りリースと、クリスマスカード(12/23) MOMOさんへ こんにちは!楽しみにしてく…
MOMO@ Re:手作りリースと、クリスマスカード(12/23) こんばんは。 リース、どんなのができるの…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

楽天カード

2015.11.22
XML
カテゴリ: ・リビング
最近はあんまりさえないお天気の日も多くて、

光が当たるときは、嬉しくなってグリーンを集めて日光浴!


IMGP7205.JPG


これまで一人暮らし時代からマンションなど何度引越ししても、世話を忘れても

弱ったり、生きかえったりを繰り返しながら育ってきた観葉植物たち。

カーテン越しの光が観葉植物にはいいとよく言われますが、

カーテンじゃなくブラインドだし(←そういう問題じゃない?)

そもそも冬季にしか陽の入らないこの家はあんまりいい環境でもないみたい。

なので、少ない日当たり時間をみんなで満喫する光景は癒しです♡

トラコミュ
日常の小さなできごとを愛する生活
トラコミュ
インドア&インテリアグリーン



これまで子供がまだ小さくて置き場所も限られていたし

なにより、植物に世話を焼く余裕もなかったのですが

最近は下の子も土や石もあんまり触らなくなったし、

ちゃんといい環境を考えて育てていってあげたいなと思っています。

IMGP7212.JPG


ゴムの木は祖母の家からもらったもので、大きくなっては切って

これはなんと3度めの挿し木を育てているもの。

始めて針金をつけて、曲木に挑戦してみました。すこしかわいそう?



流行りの小さ目の葉や斑入りのものではないけど、くねっと曲がった愛らしい樹に

育ててみたいとおもいます。


さて、楽天で今度は購入金額に対してポイントバックイベントをしているようですね。

普段のマラソンのポイントバックの上限は1万までですが、今回は1万五千!1点買いでもOK!

わたしがこれまで楽天でいちばん大きな買い物をしたのは、施主支給のとき。

少し振り返ってみると・・・


パナソニックのエコキュート 約300000円

2年前なので品番は違いますが同程度のものです。

ポイントバックは1万円までなので、高すぎるものを買っても同じなので、

施主支給のときは、安いものと高いものを組み合わせたり、工期と合わせて考えたり

いろいろ考えることがありましたが、このイベントなら、1点買えば1万バック!

うれしいですね~。


他には、


TOTO ネオレスト 約150000円


パナソニック食洗機 約90000円

が高価な買い物でした。他には値段は下がりますが、


ルイスポールセン トルボー 約40000円


タキロン 雨水タンク 約30000円

他にも・・・照明や備品などこまごましたものまで30品ほどを

マラソンや高倍率のポイントのときに合わせて3か月ほどかけて買いました。

そのおかげで秋ごろに入ったポイントでは

新居に使う食器や雑貨を買うのに有効利用できました。楽しかったな~。

トラコミュ
いえづくりのこだわり
トラコミュ
家づくりおすすめできる事・できない事


施主支給は、仕様の確認や現場との工期の関係には気を使いますが、

安いものや、より自分好みのものを探したりできますね。


・・・といろいろ書きましたが、今回のイベントで高価なものを買う予定はありません~

にほんブログ村 インテリアブログ シンプルナチュラルインテリアへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.11.22 17:46:01
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:窓際のグリーンたちと、これまで楽天で買った高いもの(11/22)   Sukhi.jp さん
窓際のグリーンたちが素敵ですね。冬のグリーンには、元気をもらえる気がします。ほっこりさせていただきました^^ www.sukhi.jp (2016.01.10 11:46:21)

Re:窓際のグリーンたちと、これまで楽天で買った高いもの(11/22)   sugomoli さん
冬の陽だまりのグリーンは、夏にはない不思議なパワーがありますね。わたしも毎日元気をもらっています。コメント頂き有難うございました! (2016.01.10 17:24:32)


© Rakuten Group, Inc.