107255 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2005.12.22
XML
カテゴリ:Apple語録
こんにちは、Apple語講座の時間です。

今日は、テキスト45ページ、
2才後半のAppleの言語について勉強していきたいと思います。

この頃の最大の特徴は、「子音の省略」です。
ここ、重要です。

つまり、言葉の子音をほとんど省略し、母音だけを用いて発音する、ということです。
五十音を、「A・I・U・E・O」の五音だけでまかなってしまうのです。

『ヤマザワ』を例に挙げますと、
   ヤマザワ
   ↓
   
   子音(下線部分)の省略
   ↓
   AAAA
   ↓
   アアアア
と、なるわけです。

リスニングは、同じ発音の単語に注意することが大事です。
例えば、『ヤマザワ』も『金沢』も、同じ『ああああ』になりますから。
状況をうまく判断し、Appleの趣味嗜好をもとに推理することが大切になります。


今日は、テキスト45ページ、
2才後半のAppleの言語について勉強しました。

ではまた来週お目にかかりたいと思います。さようなら。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.12.22 07:43:25
[Apple語録] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

海と卵

海と卵

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

カテゴリ


© Rakuten Group, Inc.