107264 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2006.03.01
XML
カテゴリ:Apple語録
先週。
「ドーナツ全品100円(パイ・マフィンは120円)」
という心躍る言葉に誘われて、行ってきましたミスド。

土曜の正午ということで、さすがに混み混みの店内。
自分の順番が回ってくるまで時間がかかります。

その間。
ただひたすらミスドのおもちゃをガン見するApple。

ドーナツ買ってくれた人には150円で販売しますよ、というミスドのおもちゃ。
おがくずねんど。
粘土を型に入れて、ヒモをつけて固めれば、
ミスドキャラクターのキーホルダーが作れます。

Apple、無言ながらも「ものすごーく欲しい」オーラ出しまくりです。

粘土だし、悪いおもちゃじゃない。
買ってあげてもいいんだけど。

が。
簡単に買ってあげたら、教育上よろしくないんではないかと。

で、Appleがお行儀良いおねだりをしてきたら、買ってあげようと、
しばし様子を見ることに。

結局、Appleの口からは「欲しい」も「買って」も出てこなかったので、
ドーナツのみの会計を済ませたわけです。

さて、お買い物金額300円毎に1枚、カードがもらえますよね。
カードを集めれば、景品と交換。
カードが集まらなくても、スクラッチでアタリが出れば、景品と交換。
現在の景品は、ピングーのお弁当箱。

で、3枚もらったカードのスクラッチ、全部ハズレでした。
すると。

 A 「なんで、はずれてしまったのー?」

ん? そんなに残念なのか?


 私 「残念だったねー、はずれちゃったねー」

でも、ピングーのお弁当箱、別に欲しくなかったし。




 A 「なんで、はずれてしまったのー? 教えてー」

 私 「そりゃあ、当たる時もあれば、はずれることもあるさ」

 A 「なんで、はずれてしまったのー? 教えてー」

 私 「みんながあたるわけじゃないんだよ」

 A 「なんで、はずれてしまったのー? 教えてー」

 私 「この次、当たるといいねー」

こんな会話が、店を出ても、車に乗っても、家に着いても、夕方になっても、
何回も何回も繰り返され、「もういいかげんにしてくれ」という言葉が出かかった時、
やっと、私、気がつきました。


Appleは、スクラッチでアタリが出たら、
粘土のおもちゃをもらえると思っていたのだ!!





Appleよ、あんた、かわいいなぁ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.03.01 08:27:51
[Apple語録] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

海と卵

海と卵

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

カテゴリ


© Rakuten Group, Inc.