107331 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2006.03.08
XML
カテゴリ:Apple語録
おかげさまで、全員完全復活です。
ご心配ありがとうございました。


さて。
Appleが、なかなか自分から「救急車に乗った話」をしてくれないので。

  私 「ちょっとちょっと~、Appleちゃん。救急車に乗ったよね~」

水を向けてみた。
するとApple、ニヤニヤしながら、ミニカーを探し始めた。

  A 「これ
     日本の救急車.JPG
     が、ふちゅう(普通)の救急車でー、

     これ
     英語の救急車.JPG
     が、英語の救急車」


英語の救急車!?


何ですか、それ。
外国の救急車ってこと!?
というか、私には、白いオフロードカーにしか見えないが。
確かに英語書いてあるけど。


  A 「Kちゃんが乗ったのはー、英語の救急車!」


Kちゃん、英語の救急車に
乗ったの!?



いやいや、普通に日本の救急車だと思ったんですけど。
悩む母を無視して、ミニカー遊びを始めるApple。

  A 「帰りは、何が迎えに来たんだったかな~。
     あっ、そうだ、おとんの車が迎えに来てくれたんだった!
     おかんー! おとんの車、どれー?」

  私 「はい、これ。
     ゴルフもどき.JPG
     どーぞ」

色も形も全然違うけど、カンベンしてくれ。

  A  「そうそう、これこれ」



ミニカーを並べて遊んでいたAppleが、しばらくして、突然、つぶやいた。

  A  「でもー…、赤い色に見えたんだけど…」


赤!?



  私  「あ、そうだ!
      おとんは、おかんの赤い車に乗って迎えに来てくれたんだった!
      おかんの車、
      ポロもどき.JPG
      はい、どーぞ」


これは高くて手が出なかった車。
色とメーカーは同じなんで、許して。

それにしても、病院を出たの、夜の10時ですよ。
暗くてネムネムモードだったくせに、よく見ていたなー。



ところで、Appleが言う「英語の救急車」とは、いったい何のことなんだろう。
母は悩みましたよ。悩み続けました。
で、二日目の深夜、やっと気づきましたー!

救急車に英語、
書いてあったかも!!



Appleが持っている救急車のミニカーは、ゲーセンでゲットしたヘナチョコ救急車だから、
側面に「救急車」なんて書いてあるけど、
本物は、もっとかっこ良かったはず!
ちょっと調べてみましょう。


ババーン!
天童市救急車.JPG

これは、お隣の天童市の救急車だけど、Kが乗ったのも、こんな感じだったよ。
赤色灯の横っちょに、何か英語書いてあるじゃん。

側面から見ると、こんな。
救急車側面.JPG

「HIMEDIC」って何の事かと思ったら、どうも、車の名前みたいね。
トヨタのHIMEDIC。


救急車がうちに到着したのって、夜の7時半。
暗かったのに、こんなとこ見てたのかー。

なにはともあれ、解決、解決。
これでゆっくり眠れます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.03.08 05:59:33
[Apple語録] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

海と卵

海と卵

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

カテゴリ


© Rakuten Group, Inc.