1054127 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Free Space

完成品画像:ライブドアブログ

エナメル中毒

Recent Posts

Favorite Blog

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

6/16(日)メンテナ… 楽天ブログスタッフさん

ぴかぴか のんびり ぴょんこ23さん
お花と戯れる日々~L… *花カフェ*さん
うたたね猫日和 しましま061210さん

Comments

 Photo USM@ Re:1/100 SA-77シルフィード作るよ 6(05/04) こんにちは(USM) 源氏物語の女性たち3…
 ねこカステラ@ Re[1]:ライザのアトリエ 1/6ライザ 水着Ver. 完成(03/24) たぬきさんへ お褒めの言葉ありがとうご…
 たぬき@ Re:ライザのアトリエ 1/6ライザ 水着Ver. 完成(03/24) ライザ完成おめでとうございます! 作業っ…
2022/07/02
XML
カテゴリ:雑記
最近レトロゲーム界隈でちょっとした話題になっているアナログ入力コントローラー
「サイバースティック」

今年の10月のメガドライブミニ2発売に合わせてまさかの復活だそうです。

あ~そういえば昔兄が持っていて、結婚して家を出るときに捨てたのを私がもらっていたのがあったはず・・・


というわけで母屋から発掘してきましたw

さすがに外箱はもう残っていません。


私はPC-98のコンバット・フライトシミュで遊ぶのに使用した記憶があります。

とにかくボタンまみれで普通のゲーム程度では使い切れません。


なのでシミュレーターなどのPCソフトのプレイにはとても重宝しました。

レーダーレンジを変えたりチャフ・フレアの発射、ヨーイングや偵察カメラなどの複雑な操作を直感的に操作できます。キーボードでは絶対に味わえない感覚です。


ただ断線する事もあって2~3回ほどハンダ付けし直しました。

でもスティックはこのように取り外せるので修理は難しくはありません。


なぜか残っているカタログチラシ。

母屋にはまだまだ兄の遺産が残っています。
たぶんもう本人は忘れているでしょうけどw


そしてこのように遊ぶのだ。




それにしてもまさかレトロゲームがブームになる時代が来るなど考えもしませんでした。

レトロPCも昔はガラクタ同然に売られていましたが、今ではとんでもない値段で取引されていますからね。(状態にもよりますが)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022/07/02 05:07:06 PM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.