479001 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

いたいのいたいのぉ とんでけっ

いたいのいたいのぉ とんでけっ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

punihoppe

punihoppe

Freepage List

Calendar

Favorite Blog

Light,Heart,Love & … *licot*さん
□林檎のなかみ□ 林檎.さん
☆あいのマイペースブ… あいたろう33さん
ルナのつぶやき runa1958さん
まぐろのひみつ chaco707さん

Comments

nanana29@ Re[3]:やっと終わった発表会とGW。。。(+o+)(05/06) さっちん.さん そうですよぉ土曜日は吉本…
さっちん.@ Re[2]:やっと終わった発表会とGW。。。(+o+)(05/06) nanana29さん 練習時間、え?ええ~~?…
nanana29@ Re[1]:やっと終わった発表会とGW。。。(+o+)(05/06) さっちん.さん 大成功というか、大失敗は…
さっちん.@ Re:やっと終わった発表会とGW。。。(+o+)(05/06) お疲れ様です!!!娘ちゃん、大成功だっ…
nanana29@ Re[1]:やっと終わった発表会とGW。。。(+o+)(05/06) にしけんちさん モーツァルトのソナタは…

Headline News

March 28, 2010
XML
カテゴリ:ガーデニング

わっさわっさ育ってくれた多肉のリース

多肉リースが親株になる日。。。

本格的に春らしくなる前に

念願の増殖計画を始動ダッシュ












小さい鉢に水苔を詰めて

水苔でチャレンジ♪

茎から切り取ったり プチプチ葉っぱを取って

水苔に挿したり、ただ置いてみたり・・・

挿したり置いたり。。。

娘が途中で参戦したので

鉢が1つ増えましたうっしっし

残った葉っぱたち

ポロポロ取れた葉っぱは

広げた水苔の上に放置

水をやらず 乾燥状態にする事で根が出ます

不思議よねぇ~ほえー











それなりに見栄えがするちょき2つは

室内に置いて目様子見。。。

寝室に1つ。。。

リビングに1つ。。。

今回、多肉リースを色んな角度で見ると

生育旺盛な多肉の陰に隠れて

くもり日照不足で育ってないのがいくつかあった

その中で、是非育って欲しい。。。と

抜き出したのがコレ下向き矢印

星の王子?

星星の王子。。。かな?

未だに どれが何だか名前がワカランのわからん

お化け1年くらい経っても根も出てないので

生きてるか不安だけど

見守りたいと思います虫眼鏡










土に挿して根が出るのを待つのが

普通なのかな。。。?

でも、今まで枯らしまくった経験から

私は どうも土で多肉を育てるのが苦手どくろ

乾燥具合が分り難いからかも知れないので

一番やり易そうな水苔に頼ってみましたあっかんべー

数週間~数ヶ月後には 根が出る予定

ホント不思議な植物だわぁ

これが成功したら、もっとプクプクした

多肉ちゃんも買って育てたいな目がハート



多肉植物 天使の雫



多肉植物 月美人(パキフィツム)









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 28, 2010 11:26:36 AM
コメント(8) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.