1612049 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

3姉妹とわたし。

3姉妹とわたし。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2011年12月10日
XML
カテゴリ:モニター系

 

シャチハタからのモニター品「おりがみ工場」【シヤチハタ】おりがみ工場






 

 

 

カッターやハサミなしで 

チラシで簡単に折り紙ができるというもの。

こうやって,子どもの手でもスパッと気持ちよく切れるんです。

おりがみ工場

 

家にあった 「金沢21世紀美術館」の会報誌。

メンバーに定期的に送られてきて,紙がとてもきれいなので,ヒマなとき,普段使いの封筒を作るのに取ってあって。

おりがみ工場おりがみ工場

 

はい,切ってみました。小さいサイズも作れます。

おりがみ工場

折り紙にはない柄の出かた,両面柄になって面白いですね。

おりがみ工場おりがみ工場

この紙では地味な大人っぽい仕上がりになってしまいました。

オサレだけど地味でしたね雫 

今のシーズンによく入ってくるクリスマスケーキやおもちゃのチラシで作ると子どもが喜びました。

4歳ではまだまだ折り紙を使いこなせなくって,勿体ないんですよ・・・。3回ほどぐちゃぐちゃと折っておしまい,ってことが多い。

時期,手先を動かす遊びがいいということはわかっていてもついつい避けがちで・・・(苦笑)

三女とじっくり折り紙遊びをしたのは 今回が初めてのことかもしれません。

折り紙とちがって,「○○色がない,とか○○色の方がいい」とか,娘が言ってこないので,このチラシ折り紙は都合がいいです(笑)それにこの切れ味!気持ちいいんですよー。ちょっとしたストレス解消です。

このおりがみ工場があると,(色にこだわらず)折り紙の作業自体を楽しむのであれば,気軽に減りを気にせず折り紙遊びをできるのでいいと思いました。

一枚の紙が立体に変わっていく様子に三女は目を輝かせていて,飽きることなくじっくり親子で30分遊べました。

 

モニター品が2つあったので,もう1つは,

いつもお昼をごちそうになっている 三女と同じ4歳の娘さんがいる友人へ。

彼女は「いちご新聞」で作っていました。

おりがみ工場いちご新聞

 

ワタシの地味なのと全然ちがう!かわいい!!売りものみたい!

おすすめです~


メール便160円(2枚まで)発送!【35%OFF】●おりがみ工場●●チラシでつくろう!●子供にも安心●B
メール便160円(2枚まで)発送!【35%OFF】●おりがみ工場●●チラシでつくろう!●子供にも安心●P

 

 



シヤチハタファンサイトファンサイト応援中





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年12月10日 11時38分53秒
コメント(0) | コメントを書く
[モニター系] カテゴリの最新記事


PR

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

カレンダー

プロフィール

えりはるる

えりはるる

日記/記事の投稿

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.