119914 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2010年06月05日
XML
カテゴリ:PCパーツ
 CDのデータをパソコンに取り込んでいたら、HDDの容量が随分と少なくなってきたのでそろそろ新しいHDDを買おうと思っています。Serial ATA接続の1TBを買う予定です。
 で、当然、今取り付けている UltraATA接続の160GBのHDDとの交換になるんですが、このHDDのそんなに古くはないのでまだまだ使えそうです。
 なので外付けHDDケースも一緒に買おうかと思っていますが、少し悩んでいます。接続方式がSerial ATA/UltraATAどちらも可能ものにするつもりなんですが、3.5インチ専用か2.5インチも使える(つまり3.5インチのSerial/Ultra、2.5インチのSerial/Ultraの4種類のいずれかを入れられる!)タイプのモノにするか…。サブで使っている貰ったノートは2.5インチのUltraATAのHDDなのでいずれ必要になるかも…。もちろん、値段はそれなりに上がりますけどね。
 3.5インチ専用と2.5インチ専用ケースを必要になったら買うか、多少面倒でも1つのケースで中のHDDを必要に応じて入れ替えて使うか…。どっちがいいでしょうね…。
 小っさい悩みでスイマセン。


玄人志向 3.5型HDDケース GW3.5US-PSU/CB【お買い物マラソン06】
アプライド楽天市場店

[MARSHAL] MAL-0935B/S-P 3.5"HDD CASE (IDE & SATA両対応)
アーキサイト@ダイレクト

2.5/3.5インチ Ultra/Serial ATA 4種のHDDに対応 USB2.0接続 外付型エンクロージャー ブラック【CENTURY】どれで~もBOX CPS25/35U2
パソコン工房楽天市場店





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010年06月05日 15時46分07秒
コメント(0) | コメントを書く
[PCパーツ] カテゴリの最新記事


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Recent Posts

Category

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

Comments

松田@ ランキングサイトご参加のお願い 突然のコメントで失礼いたします。 携帯…
SAM@ でも マシンの方がメモリが少なかったりすんで…

Favorite Blog

うらぽん店長の趣味… うらぽん店長さん
電子こうさくの家 PIC9801さん
OYOYO TWON jp_oyoyoさん

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.