1562859 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

swang blog

swang blog

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

swang

swang

カレンダー

カテゴリ

バックナンバー

2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

swang@ Re:母の死(06/13) K2R さん、★Rio★ さん ありがとうござ…
★Rio★@ Re:母の死(06/13) お母様のご逝去を悼み、心からお悔やみを…
K2R@ Re:母の死(06/13) 心よりお母様のご冥福をお祈り申し上げま…
swang@ Re:骨折(04/26) K2R さん、★Rio★ さん、のんびり393…
のんびり3939@ Re:骨折(04/26) お見舞い申し上げます。わたしも何年か前…
★Rio★@ Re:骨折(04/26) ええー!そんな大変な事になっていたとは…
K2R@ Re:骨折(04/26) swangさんへ ご無沙汰してます。 自分も…
swang@ Re[1]:湘南(03/12) ★Rio★さんへ ご無沙汰しておりました。病…
★Rio★@ Re:湘南(03/12) お久しぶりです(*´▽`*) / ブログは書きた…
株式会社あお 小倉@ Re:和田浦ツチ鯨漁の解体見学 2012/07/29 [2](09/27) お世話になります。 私、ABC朝日放送で「…

お気に入りブログ

【重要】ゴールデン… New! 楽天写真館スタッフさん

たまにはヘルメット… New! ちゃのうさん

【事件 血まみれ・… のんびり3939さん

サッカー寝不足。 ★Rio★さん

猫の道草 ニャンツーパンチさん
2012.09.03
XML
カテゴリ:ポタリング
走行距離 68.1km
走行時間 05:59:25
平均速度 11.3km/h
最高速度 53.2km/h
使用車種 KHS F20-R

 大弛峠走行マップ

 大弛峠は自転車にハマっていた2008年の秋に二回ヒルクライムをしました。しかしあまりの大変さに最近はチャレンジする気が起きませんでした(笑)。しかし先日富士山スカイラインのヒルクライムで2400m程上りましたので、再挑戦する気が戻りました。

 4:30に自宅を出発。6:50頃に道の駅まきおかに到着。駐車場は全く木陰がなく、ヒルクライム後の自動車の熱が非常に心配…

 道の駅まきおか

 7:10に出発。室伏トンネルを通り、山梨県道210号杣口塩山線に接続する強烈な上りを短距離ですがガシガシ上ります。カーブの上りを終えると、恐怖の直線の上りが始まります。本格的な上りを前にちょっと水分を補給しようとするとボトルがありません。ガーン、自動車に忘れた様ですorz 距離は1km程なのですが、暑い中、そしてトンネルの中を戻るのはアホとしか言い様がありません。一刻も早く標高1500mくらいまで上らないと、灼熱地獄の中をヒルクライムすることになるというのに…

 7:32に再出発…

20120825-01.jpg

 9:09、クリスタルラインで富士山が格好良く見えるポイントに到着。ここは標高1300m近いし、なんとか灼熱地獄は回避できた模様。

20120825-02.jpg

 9:28、栃の木の水場に到着。とても立派な栃の木。

20120825-03.jpg

 冷たい水をボトルに詰め、頭にかけてさっぱり。以前来た時は水分補給で随分心配したのですが、三回目の今回は慣れています。

20120825-04.jpg

 9:45頃、琴川ダム(乙女湖)の管理事務所に到着。トイレを済ませ、東屋でおにぎり休憩。気温は手元の温度計で26℃。僅かながら涼しい風も吹いていて、蒸し暑さのない素晴らしい天候です。空は真っ青に晴れています。

20120825-05.jpg

 しかし気になるのはこの張り紙。熊が8/14だかに出没したそうです。昼間は大丈夫でしょうが、夜はちょっと心配。車中泊はここに近い場所を予定しているからです。

20120825-06.jpg

 琴川ダムから下流方面。左側の急激な坂道を上ってきました。既に山深い場所。

20120825-07.jpg

 琴川ダムから金峰山方面。これから上って行く方面です。湖畔にある緑っぽい屋根の建物が湖岸広場で、今夜車中泊する場所。実はここからは金峰山も見えています。

20120825-08.jpg

 五丈岩が確認できます。

 ここはあまりに快適すぎて、居着いてしまいそうです(笑)。気がついたら時間がかなり経っていて、慌てて10:40に出発。

 ここから林道川上牧丘線となりますが、最初は過激な上り。休んでいたので体力は回復していますが、気力が削がれていて大変です。しかし標高で200m程上ると突然平坦な道が続きます。道が狭くて自動車との擦れ違いに気を使いますが、涼しいし平坦なので漕ぐのは楽だしで、極楽です。

20120825-09.jpg

 そんな中、また水場で給水。標高1726m。

20120825-10.jpg

 水場前の道路はこんな感じで、写真では一見上っている感じがしますが、全く平坦。木陰なので紫外線に悩まされることもないです。

20120825-11.jpg

 標高1850mくらいの水場。

20120825-12.jpg

 標高2160mくらいの水場。夏だからですかねぇ。秋より水が豊富な感じで、ここ以外でも水場があって、今回は水に全く不自由しませんでした。富士山とは大違い…

 それにしても標高2000mを過ぎた辺りから天気が怪しくなってきました。これから向かう先に雲がかかっています。富士山の二の舞は避けたいですので、急いで上ります。

20120825-13.jpg

 13:30頃、大弛峠に到着。体力は大丈夫なのですが、最後は息が荒かったです。空気が薄すぎます… 自動車が下の方まで道路脇に駐車されていて、明日の登山を考えると頭痛のタネです。とりあえず写真を撮り、すぐに下山態勢に。温度計は20℃でしたが、鞄から取り出してすぐでしたし、あまりアテにならないかも。雨が降りそうなくらいなので、もう少し気温が低いかもしれません。


 大弛峠[2]に続きます。

[オリジナル投稿日 2012.09.03 22:36:09]





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.03.12 00:00:57
コメント(0) | コメントを書く
[ポタリング] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.