182514 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ナノコバルトのスカイブルー

ナノコバルトのスカイブルー

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ナノコバルト

ナノコバルト

Recent Posts

Calendar

Category

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024
January , 2024
December , 2023

Comments

コメントに書き込みはありません。

Headline News

November 1, 2013
XML

width="88" height="31" border="0" alt="にほんブログ村 その他ブログへ" />



 学生時代に控除の申請をだしたものが、今更になって、払えますよとやってきた。国民年金の追納のお知らせだ。今の時点で国民年金の支給時期は65歳。うちが貰える時期には70を超えるか、制度自体が破産しているだろう。最大の取り締まれないねずみ講。そもそも、大学進学者が8割を超える今の時代に20歳から払いなさいよという時点で制度が破産している。しかし、今の連中にこの制度の根本を動かす力など無い。あればいち政治屋にすぎない太郎にあれだけの批判を集める事自体ナンセンスだ。選挙違反ギリギリの議員事務所が家宅捜査を受けているにも関わらず、マスゴミはほとんど太郎の事しか報道しない。0増5減を条件に解散した総選挙からまもなく一年。あの選挙はやはり無効だろ。望んでいない消費税の増税と法人性の引き下げ、憲法の改正。なぜ投票率が半分も満たない選挙結果で我々の生活が決められてしまうのか?若者よ、選挙権を無駄にするな。

HNI_0004.JPG





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 1, 2013 04:49:54 PM
コメント(0) | コメントを書く
[大日本帝国政府について] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.