170574 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

La Blanche Neige

La Blanche Neige

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

□オ-リ□

□オ-リ□

カレンダー

コメント新着

http://buycialisky.com/@ Re:【写真】夢時代!ショッピングモール(04/06) cialis 20 mg effectivenessviagra cialis…
http://viagravipsale.com/@ Re:【写真】夢時代!ショッピングモール(04/06) comprar viagra en 24 horas <a href=…
http://buycialisonla.com/@ Re:【写真】昨日の夕飯(08/10) viagra and cialis wikicialis viagra lev…
むりー@ Re:【写真】台湾風ごまダレ「涼麺」(06/18) 高雄滞在時はいつも林屋さんの冷麺がご飯…
utravel@ はじめまして。ユートラベルノートと申します。 はじめまして。ユートラベルノートの朝井…

お気に入りブログ

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

☆八宝菜☆ New! ☆悠☆悠☆さん

【楽天市場RAKUTEN】… New! naoparisさん

2019年 12月 ク… pgion14さん

Mom's Diary from To… りんめいママさん

フリーページ

2008年09月13日
XML
カテゴリ:食べ物
台風襲来してます台風
雨より風が強くて窓ガラスがゴトゴトいってます。コワーイ
明日は中秋節
台湾では中秋節といえばバーベキューなので、
友達とバーベキューする予定だったのですが、
バイクに乗るのが危ないという理由で父に止められました泣き笑い
私1人だけ行ってないのー
みんな楽しかったってさっき電話がありました…
せっかく毎年一緒に中秋節過ごしてたのにー
台風のバカー!!



台風でバーベキューできなかったら
鍋の食べ放題を食べに行こう!というプランBがありました。

今日はそのプランBで行こうと思っていたお店を紹介します。

--------------------------------------------------------------------

「鍋太郎」

お腹いーっぱい食べたい時によく行く食べ放題のお店です。


私達がよく行く時間帯は、
宵夜(シャオイェイ)」つまり夜食の時間帯で、
普通の時間より少し安くなっていて、お得なんですグッド
夜の10時から食べ放題なんて、絶対太るんですけどね…
そんなの気にしてたら楽しく食事なんてできません!!!!!



制限時間は2時間


まずは席に置いてある番号付きのクリップを持って、
好きなスープを選びに行きます。

鍋太郎スープ

スープは4種類。
*かつおと昆布だし
*豚骨
*牛骨
*キムチ


スープが運ばれてきたら、好きな具と取りに行きますマラソン


私はこんなものを取ってきましたー
鍋太郎(具)
野菜はもちろん、キノコ、「火鍋料」と呼ばれる練り物系のもの。
キムチは鍋に入れても美味しいし、
そのまんま具と一緒に食べるのもグーグッド さりげに駄洒落デス/笑


お気に入りは
野蓮」もしくは「雪蓮」と呼ばれる細長い野菜赤ハート
(写真ではほんの少ししか取っていません)
鍋に入れるのは珍しいなーと思っていましたが、
やっぱりあのシャキシャキ感はハマります!!!
ベビーコーンも甘くて美味しい~赤ハート


鍋太郎スープと具
私がこの日選んだのは「豚骨スープ」。
スープはしっかりダシがきいてて美味しいです。
牛骨スープは牛肉麺のスープみたいな味で、麺をゆでると牛肉麺そのものです/笑

私が写真を撮っている間に、
皆はもう具を入れているのが分かりますね!!笑
最初はドバーっと入れちゃいましょうスマイルぐー

チラっと見えるタレは、
色んな調味料と薬味を入れて自分で作ります
私はゴマだれ+醤油+お酢+青ネギで
サッパリしたのタレを作りましたー
酸味があると食欲倍増です!


肝心のは、
お肉専用のカウンターで
牛・豚・鶏・羊の色んな部位のお肉を選んでオーダーします。
その場でカットするので、新鮮ですし、
薄く切ってくれるので食べやすいーダブルハート
種類が豊富なので、少しずつ色んな種類のお肉を食べられます。

鍋太郎(肉+海鮮)

シーフードの種類も豊富で、
珍しい魚貝類がたくさんありました!!!!
鍋太郎(海鮮)
これはなんだと思いますか?
初めて見たので取ってきたシーフードなのですが…
なんとマンボウミル貝きらきら
(手前がミル貝、奥がマンボウ)

マンボウを見たときは「えぇぇ!!??」って驚きました。
白くて分厚くて、イカみたいですね。
茹でると半透明になって、寒天みたいな食感でした。味はしない…
でも、不思議だったのが
寒天みたいな食感になったのは1きれだけで、
残りは全部硬くしたナタデココみたいな食感。
半透明で、噛み切れなくて、おいしくなーい雫
なんででしょうね?? 茹で時間の問題かな??

ミル貝は、中国語で「象抜蚌」
漢字を見ただけで「あぁ、アレかぁ!!!」って思い浮かびますよね。
迫力満点の貝…どんな味なのか食べてみたかったのですが、
普通の味でした(笑)
コリコリっとしてて、クセもない。ホントに普通ー

シーフードコーナーには
味付けしてあるエビのすり身もあって、美味しかったですちょき
珍しいものでは、マテガイもありました!!!オモシローイ
どれも新鮮ですよピンクハート


鍋太郎
だいぶお腹がいっぱいになってきたら、
大好きな「寛冬粉」を入れますダブルハート
普通の春雨より、幅広で、食べ応えがあるんです
我が家の鍋にも必ず入れるんですよー
スープをよく吸って、チュルチュルーっと食べちゃいますウィンク


最後の最後には、フルーツアイスクリーム目がハート
アイスは6種類以上はあったんじゃないかなぁー
私はチョコチップのアイスがお気に入り~


他にもドリンク(炭酸飲料/ジュース/麦茶/コーヒー)はもちろん、
なぜかお寿司もありましたーびっくり
食べたことはないのですが…味はどうなんでしょう…??うーん


お店はクリーンで、食べ放題でも食材は新鮮で種類も多い!
自分で好きなものを好きな分だけ取れるのは楽しいし、
個性が出ておもしろいです!!

値段は普通の鍋より高めですが、大満足~

お店もお昼や夜はよく満席になっていますよ。

また行きたいな~



黄ハート鍋太郎黄ハート

高雄市左営区明誠二路376号
11:00~01:00

もっと詳しく知りたい方は、
ココのサイトに写真がいっぱい載っています。
(台湾の人のブログです)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年09月14日 01時42分39秒
コメント(8) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.