927760 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

しゃっちょこにっき

しゃっちょこにっき

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

chiro_77

chiro_77

カテゴリ

お気に入りブログ

そらちゃんTシャツに… 想良インコさん

2010.08.19
XML

実家の庭の隅の植木鉢に、しゃちの餌を蒔いてありました。

それを見に行ってみると、違う所から何やらジャンボな緑穂が!びっくり

2本だけ、妙に大きなのが生えてました。

実家の庭のジャンボ粟穂1

これ、スズメちゃん用に適当に蒔いておいたものが育ったのだわ。

よく見ると、粟穂のよう。

実家の庭のジャンボ粟穂2

こんな大きく育ったの、見たことなかった。

やっぱり、大地のパワーはすごいなぁ。

CAPさんの無農薬粟穂(の小さなやつ)と比べても引けを取らない。

実家の庭のジャンボ粟穂3

ねこじゃらしと比べても、その大きさがわかるでしょう。

まあ、市販の粟穂よりは小さいけどね。

でも、庭でほったらかしで育ったということに感動。



持ち帰って、お決まりの実食タイムを設けました。

実家の庭のジャンボ粟穂4

しゃちさんは…食べないわけがない!

実家の庭のジャンボ粟穂5

粟穂大好きっ子ですからね。

猫の子のようにじゃれついてきますよ。

実家の庭のジャンボ粟穂6

下にこぼれた粒も大事に食べてます。

実家の庭のジャンボ粟穂7

ぎゅっと抱え込んだと思ったら…

実家の庭のジャンボ粟穂8

よいしょ、と、上に乗ってしまいました大笑い

実家の庭のジャンボ粟穂9

子どもの頃、はじめて緑穂を見せたら、怒って走り回っていたのにね。

「これまだじゃ~ん!熟してないじゃん!」って、

ギャギャギャギャーってね。

実家の庭のジャンボ粟穂10
「独り占め♪」

プランターの方は育たないことがわかったので、来年はもうやらないかも。

これなら、雑草の緑穂を採りに行った方がいいくらいなので。

やっぱり、植物は大地が一番なのですよ、きっと。

実家の庭のジャンボ粟穂11
「ってことで、お母さん、来年もよろしく!」


来年は、蒔く場所を考えて囲ったりとかしようかな。

あんまり適当だと、庭全体が草ぼうぼうになっちゃうからね。

実家の母と要相談です。





ランキング↓応援してもらえるとうれしいです

にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.03.19 07:49:45
コメント(2) | コメントを書く
[しろくてちっちゃなインコのおはなし] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.