【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

2012年04月07日
XML
カテゴリ:OPERA
New National Theatre, Tokyo
2011/2012 Season
Giuseppe Verdi : Otello
Apr.1 4 7 10 13 2012
The production was premiered September 2009, the 2009/2010 season

Conductor : Jan Latham-Koenig
Production : Mario Martone
Scenery Design : Margherita Palli
Costume Design : Ursula Patzak
Lighting Design : Kawaguchi Masahiro

Otello : Walter Fraccaro
Desdemona : Maria Luigia Borsi
Iago : Mikael Babajanyan
Lodovico : Matsui Hiroshi
Cassio : Ohara Keiroh
Emilia : Shimizu Kasumi
Roderigo : Uchiyama Shingo
Montano : Kubota Masumi
A Herald : Tang Jun Bo

Chorus : New National Theatre Chorus
Orchestra : Tokyo Philharmonic Orchestra

Armenian baritone, Mikael Babajanyan made his debut at the New National Theatre, Tokyo as Jago. He showed us very impressive Jago. He is a very talented actor-singer. He portrayed Jago as if he had been in a straight play.


新国立劇場
オテロ

2012年4月7日

オペラの森の狭間でどうなんだろうと思っていたオテロ、
…ものすごくすばらしかったです!

期待度が低かっただけ満足度超UP!

すべてが良かった。
合唱
オケ。
指揮者
歌手!
すべてが揃っていた。

歌手は主役の2人がすばらしいばかりか
キーマンのイヤーゴが大収穫。

ミカエル・ババジャニアン。
Mikael Babajanyan
アルメニアのバリトンということですが、
すばらしかったです!
歌が良いのに加え、
演技がすごい!
イヤーゴになりきっていた。
その表情。
動き。
すべて。
イヤーゴがまさにその人だったのでお話に入り込めた。
オペラじゃなくてそのお芝居にすっぱり入り込んでしまった。
だからアベ・マリアで泣けた!
みんな回りは泣いていたかも?
心に沁みる歌唱。
それもすべてがイヤーゴの仕組んだ狡猾な策略のせい。
お話が活き活きとして伝わってきた。
ええわ~
どうしてそんなひどいことするの、オテロ!
とオテロが恨めしいほど。
イヤーゴが秀逸だった。

エミーリアの清水華澄さん、すばらしかった!
主役より歌が良かった。
すごいパワー!
目立ってたわ~

カーテンコールで主役の3人に大ブラボー!
特にボルシにはブラーヴァ、ブラーヴァの大合唱でした!
本当にお疲れさまでした~

フラッカーロはトロヴァトーレで相当声が荒れていたので、
オテロを歌えるのかと思っていましたが、良かったです!
アントネンコレベルとまでは行かなかったと思いますが
高音も良く出て良かったです。
声としてはサイモン・オニールに似ています。
サイモン・オニールも波が激しいので似たようなタイプかな。
とにかく声を抑えることなく突っ走るので、荒れる時もあるでしょうね。
すべてにおいてすばらしい歌唱ではないけど肝心な部分、アリアとかの部分は圧倒的歌唱です。
1幕の幕切れのヤーゴとの二重唱はまじすごかったです。

ボルシは妖艶な肉感的なデズデモーナで声も良かったです。
絶唱では気持ちが入っていましたし、オテロに甘えるしぐさが艶めかしくそりゃ浮気を疑いたくもなるでしょう、と思わせるデズデモーナでした。

舞台はキプロスではなくベネツィアに設定されています。セットや美術に関する記述はプレミアの時のものをご覧ください。

前回「?」だった部分の演出は改善されています。

第1幕

嵐の中の船を見守る人々。
圧倒的な合唱と演奏。
すばらしいです。

ヤーゴはロデリーゴと芝居しまくりです。
内山さんは演技がすごくうまいですね。

船が沈むことを望んでいた2人。
当てがはずれ、オテロが上陸する。
オテロ役のフラッカーロは背が高く、長いコートが似合うこと!
髪の毛はもじゃもじゃで、顔は黒く塗っている。
オテロと言えば顔を黒く塗る演出は馬鹿げていると私は個人的に思う。
オテロは第一声を上げ歌うと人々と握手して自宅に入る。
イヤーゴとも握手するが、イヤーゴは複雑な表情。もう彼の演技のすごい予感がここでびんびん来た!

ヤーゴはロデリーゴにカッシオに喧嘩をふっかけさせる。
飲め飲め!
酒飲め音頭、すばらしい歌唱。
この人いいじゃん…と思ってうれしくなる。

ロデリーゴは酔ったカッシオに喧嘩をふっかける。
止めに入ったモンターノが負傷する。
カッシオの役の小原さんはスリムな体つきで動きも敏捷。
ちゃんばらの動きがすばらしかった。

ロデリーゴはいつのまにかいなくなりカッシオはモンターノと戦う。
カッシオがとどめをさそうとしたその時、大音声が響く。
オテロだ。
やめろ!
窓のカーテンが開く。

天使まで起こしてしまった…
オテロがいい皆に広場から去るよう命令する。

デズデモーナとオテロ、2人きり。
美しいシーンですよね。大好きです。
うっとりするメロディライン。
恍惚の響き。
このあとの悲劇も知らず幸せな2人。

デズデモーナはハンカチを出してオテロの汗を拭う。

キスを交わし、
もう一度キスして…というオテロ。
このメロディがオテロがデズデモーナを殺すシーンにも浮かび上がってくる。
悲劇の予感。
2人はそうとも気付かず暗闇の中寝室に消える…

第1幕了

第2幕

朝。
朝もやが水面に立ち込めている。
美しい。
解任されたカッシオがかみてから出てくる。
ヤーゴは下手から出てきて、なにかを水路に投げ込む。噛み煙草?
そしてカッシオに声をかける。
ヤーゴはカッシオに助言を授け、散歩に来たデズデモーナに声をかけさせることにする。

ヤーゴひとり。ヤーゴの歌唱
クレド。
これがもう~すごかったです。

俺は無慈悲な神を信じる

ヤーゴは神を信じない無神論者だ。

彼は過酷な運命にもてあそばれてきたので、すっかり性格がねじ曲がっている。
彼は戦いで負傷し、左足を引きずって歩く。
オテロのような豪放磊落なあけっぴろげの性格とは大違い。
いつも首を右に傾けている。
そして斜めに下から人を観察している。
彼には人の心の動きが読める。

壁に水路の泥で十字架を描き、バケツの水をかけて消す。
そして手を洗って拭く
抑えに抑え、最後に激情がほとばしる歌唱、本当にすばらしかったです!
必見!

そこに飛んで火にいる夏の虫、オテロが現われた。
オテロは上着をひっかけながら部屋から出てくる。
ヤーゴは気付かずにつぶやく振り。
まずいな…
なに?
いらしたのですか、オテロさま。
あの私の妻と話していた男はカッシオだな?

カッシオ?
カッシオだと思うぞ。

Che ascondi nel tuo core?

何を考えているのだ?

何を考えているのだ、ですって?

「何を考えているのだ?」
ここは口真似ではなく、激情にかられて高い声で叫ぶオテロ。

なんで俺の言葉を繰り返してるんだ!?

ヤーゴはオテロに恐ろしい疑問を植え込み始める

嫉妬…

人々がデズデモーナを祝福する歌を歌う。
しかしオテロの目に見えているのは幻想。
いろんな男がやってきてはデズデモーナに親しげにあいさつしていく。
3人目は白い花をデズデーモナに捧げる。

デズデモーナはオテロにカッシオのことをとりなそうとする。

Non ora!

今はダメだ!

怖いお声。このハンカチで…

オテロはデズデモーナのハンカチを投げ捨てる。

運河には落ちず、エミーリアの手前に落ちる。

エミーリアにヤーゴが近付いていく。

ヤーゴはハンカチを奪おうとする。
センターではオテロとデズデモーナ、の4重唱。
すばらしかった。
ヤーゴとエミーリアの歌唱の方がびんびん響く。

デズデモーナに帰るように言いつけ、オテロは怒りをたぎらせている。

現れたヤーゴにつかみかかる

証拠だ!証拠を持ってこい!さもないと…

オテロはヤーゴを床に叩きつける

あくまでも卑屈なヤーゴ。

でもお前は正しいのかもしれん…

どんな証拠がほしいのです?
2人が抱き合っているのを見たいのですか?

オテロは激こうする

死んじまえ!

ヤーゴはオテロにハンカチの疑念を植え付ける

ヤーゴはオテロの寝室の花瓶に入れてあったさきほどの白い花を手に取る

そしてその白い花をぶらーんと上下逆さまにぶら下げる。
デズデモーナの死を暗示するが如く。

オテロの見事な歌唱

続いてヤーゴとの二重唱。

大迫力のすばらしい歌唱。

第2幕了。

Part 2 に続く。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年04月08日 11時04分29秒
[OPERA] カテゴリの最新記事


PR

サイド自由欄


YBGgi9BO.jpg


TENOR


小原啓楼

Ten.望月哲也2016
Ten.望月哲也2017

Ten.望月哲也2018



Ten.笛田博昭~2016
Ten.笛田博昭2017
公式サイト

小野弘晴


Ten.城宏憲 INDEX 2014~2017


Ten.又吉秀樹 INDEX
Ten.又吉秀樹2017


Ten.澤崎一了~2017
澤﨑一了2018~2019


Ten.小堀勇介2015
小堀勇介2016~2017
小堀勇介2018
小堀勇介2019


金山京介

Ten.吉田連


Ten.前川健生


伊藤達人
UPCOMING
PAST


Ten.宮里直樹
UPCOMING
PAST
~2017
2018~2019


工藤和真
UPCOMING
PAST

BARITONE


青山貴
UPCOMING
2015


KS Tomohiro Takada, Bariton概要


Bar.大沼徹
UPCOMING
2015~2016
2017
His repertory 1


今井俊輔
UPCOMING


高橋洋介
UPCOMING
PAST

飯塚 学


小林啓倫
UPCOMING
PAST

清水勇磨


大西宇宙
UPCOMING


池内 響
UPCOMING

井出 壮志朗
UPCOMING

市川 宥一郎
UPCOMING

Bs-Br大塚博章 2014-2015


Bs-Br狩野賢一2015


Bs河野鉄平

後藤春馬

水島正樹

IL DEVU

HIGHLIGHT 2014
Francesco Meli Il Trovatore
Micheal Fabiano La traviata
Juan Diego Flórez IL BARBIERE DI SIVIGLIA
Tézier vs Kaufmann La forza del destino
Tetsuya Mochizuki Faust
OperadeLyonJapan tourHoffmann
Tetsuya Mochizuki Dichterliebe
Stefano Secco Madama Butterfly
Bryan Hymel Guillaume Tell
Dmitry Korchak I Puritani
Celso Albelo Lucia di Lammermoor
Teatrodell'OperadiRomaJapantour2014
Wolfgang Koch Arabella
Lawrence Brownlee I Puritani
Tomasz Konieczny Das Rheingold
Torsten Kerl Die tote Stadt


Best Opera 2023


Best Opera 2022


Best Opera 2021


Best Opera 2020


Best Opera 2019


Best Opera 2018 Index

Best Artists in Opera 2017

Best Opera 2017

Photo:©Shevaibra, courtesy of the artist

2016 Best Opera
表紙10.jpg
2015 Best Opera
2014 Best Opera
2013 Best Opera
2012 Best Opera
2011 Best Opera and Ballet
2010 Best Opera and Ballet
2009 Best Opera and Ballet
2008 Best Opera and Ballet
[BALLET]
2009
FebHamburger Ballett On Tour Japan 2009 INDEX

2008 Ballet Top 10 in Japan
2008 BALLET INDEX
What's New 2007
What's New 2006
Past Articles 2005
Past Articles 2004
Past Articles 2003


[OPERA]
Simon KeenlysideWhat is NEW ?

Robert Gambill
What's new
   Biography

2008 Opera Top 10 in Japan
2007 Top 10
What is NEW ?2006
What is NEW ?2005


STAGE What is NEW ?

Second Top -Sheva's Sporting World

Football
[José Mourinho - Chelsea 2007 Index]
[José Mourinho - Chelsea 2006 Index]
What Mourinho said - 抱腹絶倒モウリーニョ語録
Last edited 1 Jul 2007

FOOTBALL What is NEW ?
2005

Tennis

2006
Roger Federer First time in JAPAN - AIG Japan Open INDEX


Cinema, Books brand new and privat


Cinema
2005年5月3日


音楽関係更新 Classical Music


BOOKS 2006
BOOKS 2004年  
1月31日Books by Jeffery Deaver

INDEX genre
DANCERS INDEX
AMP DANCERS INDEX
NEW ADVENTURES Dancers Index
Cooper Company Dancers Index

Adam Cooper Index
Matthew Hart Index
Jesus Pastor Index
Damien Stirk Index
Andrew Corbett Index
Will Kemp Index
Isaac Mullins Index

Ballet Choreographer Index
Matthew Bourne Index
Ballet Company Index
Ballet Pieces Index
Musical Index
SINGERS INDEX new
Opera Index
Conductor Index
Sir Simon Rattle Index
Composer Index
Director(opera) Index
Mystery Index Overseas

Cinema Index Works
Cinema Index Actor

LINKS
Theatre official
 Bayerische Staatsoper
 Bayreuther Festspiele
 Lyric Opera of Chicago
 MET
 Royal Opera House
 Salzburger Festspiele
 Teatro alla Scala
 Wienerstaatsoper
 ZurichOperaHouse
 New National Theatre,Tk
 Tokyo Nikikai
Singers official
 Takashi Aoyama
 Aris Argiris
 Johan Botha
 Fabio Maria Capitanucci
 Massimo Cavalletti
 Markus Eiche
 Alex Esposito
 Burkhard Fritz
 simonkeenlyside.info
 Wolfgang Koch
 Tomasz Konieczny
 Zeljko Lucic
 Alexey Markov
 Tetsuya Mochizuki
 Ryoichi Nakai
 Evgeny Nikitin
 Toru Onuma
 Takashi Otsuki
 René Pape
 Detlef Roth
 Andreas Schager
 Jörg Schneider
 Kasumi Shimizu
 Yuri Vorobiev
 Koji Yamashita
 Kwangchul Youn 
 Operabase Artist
Orchestra
 Berliner Philharmoniker
 NHK Symphony Orchestr
Opera Fan Blog
 Alex Vinogradov(Valenci
 By The Thames(dognora
 Cafe Klassiker H(Hiroto
 猫の日記(camelstraycat
 FOOD FOR SOUL(Sarda
 東海岸-音楽、食(Kinox
 Impression(娑羅)
 In fernem Land(galahad
 Intermezzo
 ネコにオペラ(kametaro)
 Opera Chic
 OperaOperaOper(Madok
 右舷日記(starboard)
 taqkkawanamiさんのブログ
 備忘録(euridice)
Ballet Fan Blog
 きょんのバレエ日記(きょん)
Web Radio
 Oe1 Programm
 Bayern 4 Klassik
 Deutschlandradio Kultur
 NDR Kultur
 RBB Kultur
 BBC Opera on 3
 RAI radio3
 WFMT-Chicago
 Sydney ABC
 Radio New Zealand Conc
 operacast

劇場座席数・残響時間
SITE MAP

Sheva's Blog( What people tweeted)
  
Since Apr 2003

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

カテゴリ


© Rakuten Group, Inc.