3843365 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

「計量計測データバンク」ニュース

「計量計測データバンク」ニュース

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

カテゴリ未分類

(1152)

東日本大震災から4年7カ月 三陸沿岸の現在

(45)

計量と計測を考察する「計量エッセー」

(168)

日本計量新報論説と解説(電子判)

(113)

「今日の計量計測情報ニュース」

(1240)

計量計測情報はこちらで

(1027)

計量器など

(108)

紀州犬物語

(94)

「web情報報総合サイト」は生活サイト

(11)

計量

(39)

「日本列島ぶらり旅」甲斐鐵太郎(旅行家)

(1167)

自然・ネイチャーのおはなし

(901)

エッセー

(1392)

写真 デジカメ 銀塩カメラ レンズ

(753)

「計量計測データバンク」運営

(297)

紀州犬物語オス犬「テツ市」

(32)

紀州犬

(132)

情報・インターネット

(146)

犬の飼育について

(65)

柴犬の子犬

(340)

三菱パジェロ物語(E-V45W)ほか自動車

(8)

改善課題

(23)

「豆柴」風

(93)

新 野鳥歳時記

(52)

紀州犬と子犬の映像

(1434)

旅行(旅と自然の日記)

(561)

柴犬物語

(84)

紀州犬と柴犬

(399)

犬の映像

(132)

有色紀州犬

(254)

有色紀州犬と子犬の映像

(241)

紀州犬の子犬の映像

(797)

紀州犬と四国犬の映像

(196)

柴犬の映像

(127)

旅するバイク カワサキW650(甲斐鐵太郎)

(3)

計量人間

(8)

測ること、計量のこと、その雑感とエッセー

(41)

自動車とオートバイと自転車など

(25)

自転車博物館

(45)

高尾山麓にある自転車博物館による自転車と部品の記録と記憶(販売はしません)

(30)

私の履歴書「陸軍航空士官学校で終戦を迎えハカリ屋になった男の記録」鍋島綾雄

(15)

本日の気になるニュース

(172)

自転車情報

(36)

甲斐鐵太郎の上高地讃歌

(18)

伸子のブログ 旅行と写真ほか

(4)

音楽とオーディオ

(8)

安西正一(計量士)私の履歴書(計量計測データバンク)

(2)

縄文研究 甲斐鉄太郎

(11)

バックナンバー

プロフィール

ニュースさん

ニュースさん

フリーページ

2017年03月08日
XML

2017年のフキノトウは3月5日の日曜日に目にしました。フキノトウは香り高い春一番の山菜です。
(旅行家 甲斐鐵太郎の自然博物誌 №29)

(副題)子供たちにもがれるか心配でしたが3月7日夕刻に写真を撮るまで無事でした。
(副副題)フキノトウを撮影したのは2004年発売のデジタル一眼レフカメラ「ニコンD70」です。


葉よりも先に花茎が地下茎からのびて「フキノトウ」になるのです。


(タイトル)
【文書版】2017年のフキノトウは3月5日の日曜日に目にしました。フキノトウは香り高い春一番の山菜です(旅行家 甲斐鐵太郎の自然博物誌 №29)
(副題)子供たちにもがれるか心配でしたが3月7日夕刻に写真を撮るまで無事でした。
(副副題)フキノトウを撮影したのは2004年発売のデジタル一眼レフカメラ「ニコンD70」です。


(本文)
【フキノトウのこと】
 2017年のフキノトウは3月5日の日曜日に目にしました。もっと早くに出ている場所があったのでしょうが、外にでない日がつづいていましたから気付いたのはこの日でした。

 神奈川県の相模原市の緑区の石老山(702m)の麓(ふもと)にある住まいの庭先で3月5日の日曜日に2017年初のフキノトウを見たのでした。

 近所の子供たちが野遊びをしている所なのでもがれるかと心配しておりましたが、3月7日夕刻に写真を撮る気になるまでは無事でおりました。

 蕗の薹(ふきのとう)は蕗の花です。

 葉よりも先に花茎が地下茎からのびて「フキノトウ」になるのです。蕗の薹(フキノトウ)は雌雄異花であり雌花は受粉ののちに花茎をのばし、タンポポのような綿毛をつけた種子を飛ばします。

 フキノトウは秋田ではバッケとよばれ雪の下から少し顔をだしているのが最高とされます。フキノトウを食べると春がきます。天ぷらにして塩をふってもよし醤油をかけてもよい。少し苦みがある香り高いフキノトウは春一番の山菜です。

 熱い味噌汁に刻んで放り込むとこれがまた香り高い。

 石老山(702m)の野辺で目をこらすとタラの芽が枝先から緑の芽を出し始めております。もうすぐ春です。秋に人目を引いていたカラスウリの赤い実は霜と雪と雨によって色あせてしまいました。梅の花は紅梅も白梅も真っ盛りです。近くの阿津川沿いに植えてある河津桜の並木のうち気の早いのは2分咲きになっております。早い花見をしたくて地元の人が植えたのでした。

 フキノトウを撮影したカメラは2004年にニコンから発売された古いデジタル一眼レフカメラの「ニコンD70」です。有効画素数は6.1 メガピクセルのカメラではトリミングすると画像にザラザラが目立つようになります。「ニコンD70」が発売された2004年3月19日から13年が経過したために性能面でこのカメラを置き去りにしてしまいました。

【写真版】2017年のフキノトウは3月5日の日曜日に目にしました。フキノトウは香り高い春一番の山菜です(旅行家 甲斐鐵太郎の自然博物誌 №29)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年03月08日 12時48分22秒
コメント(0) | コメントを書く
[「日本列島ぶらり旅」甲斐鐵太郎(旅行家)] カテゴリの最新記事


カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.