4405377 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

★No015037 まぐれ当たり馬券 2012年


トンボのまぐれ当たり馬券【2012年】
年月日
日記
掲載日
的中馬券着順・配当・コメント

第2回
中山
3日目
12.03.03
12R
一般条件レース
4歳以上
1000万下

なし
1着:03 アントウエルベン(6人気)
2着:13番 ジャンナ(3気)
3着:01番 ディアビリーヴ(4番人気)

馬 連:03-13 3,390円
馬 単:03-13 9,800円
三連複:01-03-13 10,540円(34番人気)
三連単:03-13-01 80,770円(273番人気)
《一言コメント》 PAD投票 tvにてパドック観戦。
1000万条件下でもやはり四歳馬が強い。03番の逃げと13番の差しの両頭を中心に06、12、そして三着目に01、14と流す。結果は比較的人気のなかった03番の逃げ切り、二着も13番が差して狙い通りで決まる。

第1回
中京
8日目
12.03.25
高松宮
記念
G1
オープン

h24.03.25
1着:10 カレンチャン(2人気)
2着:17番 サンカルロ(3人気)
3着:01番 ロードカナロア(1番人気)

馬 連:10-17 950円
馬 単:10-17 1,750円
三連複:01-10-17 1,070円(1番人気)
三連単:10-17-01 5,930円(4番人気)
《一言コメント》 PAD投票 tvにてパドック観戦。
新設なったJRA中京での今年初芝での短距離G1レース。馬場状態は完全な良馬場ではないがやはり先行差馬の10番、大外でも内を見ながら差せる17番の二頭の争い。人気01番は初G1の壁とインコースをどうさばけるか…。結果は人気上位三頭のレースになったが、10番の楽勝、狙い通りの決着。

第2回
中山
5日目
12.04.07
8R
500万下
3歳

なし
1着:14番 カフェシュプリーム(1気)
2着:13番 サクラインザスカイ(2人気)
3着:06番 ロードナイト(10番人気)

馬 連:13-14 380円
馬 単:14-13 480円
三連複:13-14-06 5,090円(15番人気)
三連単:14-13-06 11,880円(34番人気)
《一言コメント》 一般投票
下級条件レースでパドック仕上がりだけで二頭軸に決め、ひもは4、6、10、15番に流す。結果は人気上位二頭のマッチレースで三着に人気薄の06番が入り高配当となる。

第2回
中山
5日目
12.04.07
ニュージランドT
G2
3歳オープン

なし
1着:04番 カレンブラックヒル(1気)
2着:03番 セイクレットレーヴ(2人気)
3着:05番 ブライトライン(4番人気)

馬 連:03-04 1,090円
馬 単:04-03 2,150円
三連複:03-04-05 1,980円(1番人気)
三連単:04-03-05 9,080円(3番人気)
《一言コメント》 一般投票
NHKマイルのトライアルレース、中山1600mは勿論、インが有利。そのインに入った01~05番までの馬が、パドック仕上がりも良く、そこからの流し馬券とする。相手もほぼインの三頭で決まるが念のため11、16番を抑える。結果はイン三頭で堅く収まった。

第2回
阪神
6日目
12.04.08
第72回
桜花賞
G1
三歳牝馬
オープン

h24.04.08
1着:10 ジェンティルドンナ(2人気)
2着:15番 ヴィルシーナ(4人気)
3着:11番 アイムユアーズ(3番人気)

馬 連:10-15 1,850円
馬 単:10-15 3,150円
三連複:10-11-15 1,070円(12番人気)
三連単:10-15-11 24,020円(55番人気)
《一言コメント》 一般投票
やはりディープ仔 三頭の争いとみた。パドック気配も良くそこからの流し馬券とした。ただ…断トツ人気17番のマイナス馬体重が気になる。相手は外枠の馬に流す。またマイナス10kg馬体重の馬は消した。結果は17番は直線で伸びを欠き沈み、狙いのディープ産駒は順当に入った。

第2回
中山
8日目
12.04.15
京葉S
四歳上
オープン
ハンデ

なし
1着:05番 デゥアルスウォード(11人気)
2着:13番 シゲルソウウン(7人気)
3着:16番 マルカバッケン(1番人気)

馬 連:05-13 30,310円
馬 単:05-13 54,360円
三連複:05-13-16 32,220円(98番人気)
三連単:05-13-18 252,600円(689番人気)
《一言コメント》 一般投票
当初の予想では圏外馬として見ていた休養明け四歳馬の05番の仕上がりが良い。他では01番、04番、06番。。。。13番、16番とハンデ戦レースらしく切りがない。ここは間違いなく荒れると判断して、迷った時はフォーメーション馬券は危険!box買いとした。結果は案の定、05番の直線一気の伸びで大穴馬券となる。

第2回
東京
5日目
12.05.05
12R
四歳上
1000万下
別定

なし
1着:09番 コパノカーン(5人気)
2着:12番 クオリティシーズン(3人気)
3着:10番 パープルセンリョ(7番人気)

馬 連:09-12 2,060円
馬 単:09-12 4,040円
三連複:09-10-12 10,350円(27番人気)
三連単:09-12-10 50,680円(142番人気)
《一言コメント》 PAD投票 tvにてパドック観戦。
TV観戦で最終レースのみを購入。1000万下ではやはり四歳馬の方が上がり目が見込める。16頭中の6頭居る四歳馬を買う。軸は09番、12番、そして押さえに1番、2番、10番、16番へと流す。結果は、直線09番が抜け出し後続から12番、10番が伸びて上位は全て四歳馬が占めた。配当は意外と高配当になる。

第2回
東京
8日目
12.05.13
第7回
ヴィクトリアマイル
G1
4歳以上
オープン
別定

h24.05.13
1着:12番 ホエールキャプチャ(4人気)
2着:16番 ドナブルー(7人気)
3着:01番 マルセリーナ(3番人気)

馬 連:12-16 5,510円
馬 単:12-16 10,720円
三連複:01-12-16 10,790円(31番人気)
三連単:12-16-01 75,320円(210番人気)
《一言コメント》 一般投票
昨年5戦したG1戦線で全てが5着以内、そして秋後半は全休養。前回休養明けを叩いた12番の頭狙い! 同じく01番も同様。相手は33秒台の脚がる04番。人気の07番はパドックで精彩なく三番手G。逆に穴は外人騎手に乗り替わった16番。展開に恵まれそうな08番の逃げ残りまで抑える。結果は、ズバリ狙い通りの決着の1・2・3着で決まる。

第2回
東京
10日目
12.05.20
第73回
オークス
優駿牝馬
G1
3歳牝馬
オープン
別定

h24.05.20
1着:14番 ジュンティルドンナ(3人気)
2着:09番 ヴィルシーナ(2人気)
3着:03番 アイスフォーリス(9番人気)

馬 連:09-14 820円
馬 単:14-09 1,900円
三連複:03-09-14 6,640円(18番人気)
三連単:14-09-03 30,610円(74番人気)
《一言コメント》 一般投票
2000m実績のある馬達を狙い流したが、やはり桜花賞組の実績が侮れず、抑え馬券として09番、14番、穴として16番から2000m実績場へと流す。結果は、好位を取りに行く騎手心理でペースが速くなり、中距離馬の14番の脚が冴える展開となり五馬身差をつけての圧勝に終わる。G前人気薄の03番が三着に入りその割には高配当となる。

第2回
東京
12日目
12.05.27
第79回
日本ダービー
東京優駿
G1
3歳
オープン
別定

h24.05.27
1着:10番 ディープブリランテ(3人気)
2着:11番 フェノ―メノ(5人気)
3着:14番 トーセンホマレボシ(7番人気)

馬 連:10-11 5,680円
馬 単:10-11 10,180円
三連複:10-11-14 14,160円(38番人気)
三連単:10-11-14 87,380円(236番人気)
《一言コメント》 PAD投票 所要のためパドック見ず。
本線馬券は06番、08からの02、07、10、11、14、17番への流し狙い。抑え馬券としてPCから流し馬券2000m実績のある馬達を狙い流したが、やはり皐月賞組の実績が侮れず、抑え馬券として両馬が差し脚が届かなかった場合の先行馬からの流し馬券とした。結果は、今の東京の馬場は前が止まらず、先に抜け出した10、11番の決着となる。

第3回
東京
2日目
12.06.03
第62回
安田記念
G1
3歳以上
オープン
国際定量

h24.06.03
1着:04番 ストロングリターン(2人気)
2着:03番 グランポリボス(12人気)
3着:08番 コスモセンサー(15番人気)

馬 連:03-04 8,510円
馬 単:04-03 13,920円
三連複:03-04-08 92,530円(334番人気)
三連単:04-03-08 468,600円(1735番人気)
《一言コメント》 一般投票
夏前のこの夏競馬最初のG1レースでこのレースが一番難解!ここは狙いを広めて三連複馬券を買う。狙いは04番から人気薄への流し馬券。相手は02、03、07、08、11、18番への流し狙い。結果は、やはりハイペース1600m、前半戦中段に構えた04番の快勝。惜しかったのはインに包まれて出てなかった02番。

第3回
阪神
8日目
12.06.24
第53回
宝塚
記念
G1
3歳以上
オープン
国際定量

h24.06.24
1着:11番 オルフェーブル(1人気)
2着:07番 ルーラーシップ(2人気)
3着:02番 ショウナンマイティ(6番人気)

馬 連:07-11 1,010円
馬 単:11-07 1,780円
三連複:02-07-11 3,230円(8番人気)
三連単:11-07-02 11,550円(7番人気)
《一言コメント》 一般投票
今年度前半戦最後のG1レース。フォーメーション馬券は08番からの穴狙いの流し。抑え馬券は三連単BOXで手堅く抑える。でこのレースが一番難解!ここは狙いを広めてBOXと二種類を買う。出来はこれまでの8割の出来で不調と言えども昨年の四冠馬…BOXで抑えた。他では前半戦好調の01、02、07、そして休み明けだが16まで抑えた。結果は、ここでは格が違っていた11番。騎手も前回の大外を回り失敗したのを繰り返さす、インから無難にこじ開けて楽勝した。

第2回
福島
7日目
12.07.07
松島
特別
3歳以上
1000万下
定量

なし
1着:06番 マイネルギブソン(10人気)
2着:10番 バウンシングライト(6人気)
3着:03番 プレミアムブルー(2番人気)

馬 連:06-10 36,120円
馬 単:06-10 82,870円
三連複:03-06-10 32,080円(92番人気)
三連単:06-10-03 406,850円(755番人気)
《一言コメント》 Web投票 tvにてパドック観戦。
ローカル福島競馬の今週開催で終わる。一度もやらずに終わりそうなので土曜メインレースだけ、それも三連複で買ってみた。情報は雨で重馬場・・・と言うことで重上手の03番から06番の二点軸に07番、10番、11番、12番へと流す
四点大勝負!! 人気09番及び05番は重下手と見て消す!結果は、大穴07番の直線一気の抜け出し、2着・3着は先行抜け出し粘った10番と03番で大穴馬券となる。

第4回
中山
最終目
12.09.30
勝浦
特別
3歳以上
1000万下
ハンデ戦

なし
1着:08番 サクラアドニス(2人気)
2着:09番 レッドエレンシア(5人気)
3着:01番 コスモドロス(9番人気)

馬 連:08-09 2,070円
馬 単:08-09 3,370円
三連複:01-08-09 13,640円(48番人気)
三連単:08-09-01 55,210円(185番人気)
《一言コメント》 一般投票
秋競馬初見学が中山開催最終日の準メイン。逃げ馬05番が一本被り人気だが…先行馬が数頭いるためペースは早くなりそう。ここは短距離の差し馬08番、09番からの流しとする。 穴目は01番、02番まで抑えれば良い。 結果は、人気05番が出遅れ後方からの追い込み展開となるも、直線抜け出した08番、09番のワン・ツー決着。三着は人気薄01番が一番人気馬をインから差し、中穴となる。

第4回
中山
最終日
12.09.30
第46回
スプリンターズ
ステークス
3歳以上
オープン
定量

h24.09.30
1着:16番 ロードカナロア(2人気)
2着:14番 カレンチャン(1人気)
3着:03番 ドリームバレンチノ(9番人気)

馬 連:14-16 510円
馬 単:16-14 1,170円
三連複:03-14-16 4,300円(9番人気)
三連単:16-14-03 17,540円(33番人気)
《一言コメント》 一般投票
秋競馬第一弾G1レース~!! 台風17号接近で開催が危ぶまれる中、良馬場での開催。良馬場なら14番、16番を軸に01番、13番へと流し、パドックで良かった01番、03番、04番へと抑える。人気11番は高速馬場決着では要らない! また穴人気の15番も外国馬三頭も消し! 結果は、大かたの予想通り14番、16番の一騎打ち~ G前16番が3/4馬身抑えての快勝。三着も人気薄03番が入り、連軸が堅目も三連単は小波乱となる。

第4回
京都
5日
12.10.14
第17回
秋華賞
3歳牝馬
オープン
定量

h24.10.14
1着:14番 ジェンティルドンナ(1人気)
2着:01番 ヴィルシーナ(2人気)
3着:02番 アロマティコ(6番人気)

馬 連:01-14 250円
馬 単:14-01 300円
三連複:01-02-14 1,990円(5番人気)
三連単:14-01-02 3,660円(6番人気)
《一言コメント》 一般投票
いよいよ始まった秋クラッシック第一弾!! 既に決着つけた馬達との戦いの14番。ここは素直に蓮軸と見た。問題は京都競馬場のインコースをとる先行馬に有利に働く展開である。当初予想では外していた02番、03番は是非とも抑えておかなくてはならない結果は、01番が思い切った先行策に出て直線粘ったが、14番が強襲~G前鼻差捕らえての三冠達成!おめでとう~!

第5回
東京
最終日
12.11.25
第32回
ジャパンカップ
3歳以上
オープン
定量

h24.11.25
1着:15番 ジェンティルドンナ(3人気)
2着:17番 オルフェーブル(1人気)
3着:13番 ルーラーシップ(2番人気)

馬 連:15-17 700円
馬 単:15-17 1,5870円
三連複:13-15-17 1,010円(1番人気)
三連単:15-17-13 5,550円(8番人気)
《一言コメント》 一般投票
今年の三歳馬は強い! 狙いはやはり三歳牝馬15番だ。天皇賞組より十分間隔休養もあり、激戦となった凱旋門賞組より有利だ。相手は相手はサンデーR所有の馬。結果は、やはり15番vs17番の一騎打ちだった。配当的にはイマイチも良いレースだった。

第5回
中山
4日
12.12.09
舞浜特別
3歳以上
牝馬
1000万下
定量

なし
1着:07番 プリンセスキナウ(2人気)
1着同着:11番 ダイヤモンドムーン(4人気)
3着:15番 ダートムーア(1番人気)

馬 連:07-11 1,610円
馬 単:07-11 1,570円
馬 単:11-07 1,690円
三連複:07-11-15 2,490円(1番人気)
三連単:07-11-15 7,880円(11番人気)
三連単:11-07-15 8,020円(13番人気)

《一言コメント》 一般投票
牝馬同士の冬場の競馬は難しい。パドック重視で07番、11番を軸に4番、15番へと流す。結果は狙い通りとなったが・・・1着同着となりどちらも取れたが、配当が下がった。


【トンボの馬券購入心得】
1;パドックでの閃き直感を大切にすべし。
2;生パドックを見ない限り三連単馬券は買うべからず。
3;自宅Web馬券購入(PAD投票)は三連複馬券を主に買うべし。
4;G1レースは好きな馬を追い買いすべし。
5;小金を得るなら軸固定の小頭数レースを買うべし。
 
 

 



© Rakuten Group, Inc.