4408303 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

★No015056 まぐれ当たり馬券 2023年 No3


トンボのまぐれ当たり馬券【2023年】No3
年月日
日記
掲載日
的中馬券着順・配当・コメント

第5回
東京
2日目
11.05
11R
第61回
アルゼン
チン
共和
国杯
G3
3歳
以上
オープン
ハンデ
2500m

なし

1着:09番 ゼッフィーロ(1人気)
2着:17番 マイネルヴィルトス(5人気)
3着:14番 ヒートオンビート(4人気)
3着:04番 チャックネイト(2人気)

馬 連:09-17 1,170円
馬 単:09→17 1,640円
三連複:09-14-17 990円(2人気)
三連複:04-09-17 1,790円(8人気)
三連単:09→17→14 5,600円(17人気)
三連単:09→17→04 3,650円(5人気)
《一言コメント》一般投票(自信度70%)
前走休み明けオールカマー3着の07番は二走目で2500mも適合距離~軸は堅そうだ。相手2Gは内から04、13、14、17番。3Gに02、05、16番を入れた三連単28点を買う。 結果は…06番が平均ペースの逃げを先行馬4~5頭追走する展開。三角から07番が抜け出し、中段待機の17番が外から追う。人気07番はインに包まれながらも伸び先を行く17番を捉え完勝!3着は追い込んだ04番と14番が同着となる。
欲目では3着は14番で07→17→14で三連単¥11,240の配当だと思ったが…同着で¥2,000配当が低くなる~('Д')

第3回
福島
2日目
11.05
12R
1勝下
3歳
以上
定量
1150m
ダート
なし


1着:07番 アイファースキャン(1人気) 単勝230円、複賞120円
2着:11番 スモーキングビリー(6人気)
3着:10番 アイファーベァ(7人気)

馬 連:07-11 1,170円
馬 単:07→11 1,640円
三連複:07-10-11 9,560円(29気)
三連単:07→11→10 32,650円(109人気)
《一言コメント》一般投票(自信度60%)
御ひいき藤田騎手に根本厩舎所属の07番。得意の福島1150mなら逃げ切るだろう。これが軸馬だが相手が解らない…取り敢えず応援馬券単勝+複勝を買う。三連馬券は相手に03、06、08、09、10、11番の六頭へ三連複15点を流す。 結果は…好発07番が逃げ後続に三馬身差をつけて楽に逃げ切る。2~3着は10番、11番がそのまま入り、やはり福島短距離は先行・逃げ馬が有利だ。
三連単で三万円台をつけた…!! 複勝など買わずこれを買うべきだった~(*_*;

第3回
京都
4日目
11.12
11R
第48回
エリザ
ベス
女王杯
G1

3歳
牝馬
オープン
定量
2200m

なし

1着:01番 ブレイディヴェーグ(1人気)
2着:02番 ルージュエヴェーグ(5人気)
3着:03番 ハーバー(3人気)

馬 連:01-02 1,580円
馬 単:01→02 2,210円
三連複:01-02-03 2,910円(7人気)
三連単:01→02→03 9,730円(13人気)
《一言コメント》一般投票(自信度60%)
三冠牝馬リバティアイランドを筆頭に今年の三歳牝馬のレベルは高い。トライアルで2着の01番は秋華賞に出ずにここに狙いを定め出て来た。当レースは三歳馬の活躍が目立つレース。軸はこの01番から流す。相手は内枠から02、03、06、07、13、14番の六頭。三連単30点を買う。 結果は…09番の逃げで始まり四角過ぎても逃げ粘る所を直線半ばから5番手にいた01番が鋭く伸び完勝! 2着は02番、3着も三歳馬03番。4着11番、2番人気の07番はパドックでの入れ込みとスタート出遅れにより5着。次走G1では買えないな。三連単でやや堅めに納まったが、それにしても三歳馬の活躍が目立ったレースだった~(^^♪

第5回
東京
4日目
11.12
12R
1勝下
3歳
以上
定量
1800m

なし

1着:01番 ジェイパームス(1人気)
2着:08番 ホウオウムサシ(3人気)
3着:10番 ラレーヌデリス(5人気)

馬 連:01-08 810円
馬 単:01→08 1,140円
三連複:01-08-10 2,350円(6人気)
三連単:01→08→10 7,540円(11人気)
《一言コメント》一般投票(自信度70%)
唯一、東京開催で取れそうなのは12Rだけ…三歳馬01、02、08番の三頭軸に、3Gは06、10、11番を追加した三連単24点を買う。保険に01番から02、06、08、10番の4頭へ三連複6点を少し厚めに抑える。 結果は…03、05番の競り逃げを直線に入り4番手にいた01番が抜け出し3馬身差をつけて快勝!の逃げで始まり四角過ぎても逃げ粘る所を直線半ばから5番手にいた01番が鋭く伸び完勝した!2着は4番手にいた08番が粘り、3着は追い込んだ10番が11番を抑え確保。三連単、三連複共に的中~買い目を絞った三連複は大正解だった~(^^♪

第5回
東京
最終日
11.26
12R
第43回
ジャパンC
G1

3歳
以上
定量
2400m

なし

1着:02番 イクイノックス(1人気)
2着:01番 リバティアイランド(2人気)
3着:17番 スターズオンアース(5人気)

馬 連:01-02 180円(1人気)
馬 単:02→01 260円(1人気)
三連複:01-02-17 600円(2人気)
三連単:02→01→17 1,130円(2人気)
《一言コメント》一般投票(自信度90%)
今年東京開催最終日のメインはJC。断然人気のG1五連勝中の02番イクイノックス。このJCがラストランと噂されている。今回も応援馬券単勝を少しと三連単は02番軸固定、相手も今年牝馬三冠01番二着固定とし、3Gは少し手広く03、05、07、08、09、10、14、17番三連単8点を買う。 結果は…予想通りの08番の大差をつけての大逃げで始まり直線に入り坂上では3番手に付けていた02番が驚異の末脚であっと言う間に交わしG前では抑えながらの楽勝!! 2着は01番、3着は17番、4着05番、5着03番。
単勝130円、三連単1130円の堅い決着だったが後に語り草になるであろう今回のJCレース。生で見れたのは幸せ者だ。因みにレース四日後、イクイノックス関係者より有馬記念には出走せず引退すると発表された。お疲れ様、良いレースを沢山ありがとう~(^^♪

第5回
阪神
初日
12.02
11R
チャレンジ

G3
オープン
3歳
以上
別量
2000m

12.02

1着:05番 ベラジオオペラ(3人気)
2着:04番 ボッケリーニ(2人気)
3着:02番 イズジョウノキセキ(9人気)

馬 連:04-05 1,180円
馬 単:05→04 2,280円
三連複:02-04-05 10,520円(34人気)
三連単:05→04→02 40,100円(133人気)
《一言コメント》一般投票(自信度70%)
ここでは05番06番の二頭が実績上位であり、次いで04番、10番の二頭。穴目は前回(エリザベス女王杯)でも抑えた02番も今回三番手に入れた三連単18点で勝負する! 結果は…13番、10番の二頭の先行で始まり直線に入ると一旦は06番が抜け出すも中団から05番が鋭く伸びてインから伸びた04番を鼻差抑えて勝利した。3着は後方から進んだ02番が追い込み外から伸びた08番に頭差先着した。穴の02番…追いかけて良かった。
10分余りにも及ぶ長い写真判定の末…05番が04番に鼻差先着しており逆目(04番→05番)を買ってないのでホッと一安心した管理人~(≧▽≦)

第5回
中山
5日目
12.16
8R
未勝利
2歳
別量
1600m

なし

1着:05番 ユキノロイヤル(3人気)
2着:15番 アンドアイラヴハー(1人気)
3着:01番 ジャグアール(6人気)

馬 連:05-15 710円
馬 単:05→15 2,130円
三連複:01-05-15 2,350円(7人気)
三連単:05→15→01 15,100円(42人気)
《一言コメント》一般投票(自信度60%)
日曜日メインの前売り購入での前日JRA中山へ~偶々パドックでは8R出走馬が出ており、未勝利馬ながら出来の良いのは05番15番。次いで01番07番。最後が穴目の13番。三連単18点を買う。 結果は…16番が好発よく逃げそのまま直線へ~ 番手にいた15番が難なく交わし先頭に立つと四番手にいた05番が鋭く伸び交わし1着!3着は後方より01番が伸び入る。2番人気11番、及び14番は良い所なく終わる。
チョイ見で買った三連単~やはりパドックは見るべきだねぇ~(^^♪

第5回
中山
8日目
12.24
11R
第68回
有馬
記念

3歳
以上
定量
2500m

12.24

1着:05番 ドウデュース(2人気)
2着:16番 スターズオンアース(7人気)
3着:04番 タイトルホルダー(6人気)

馬 連:05-16 2,730円
馬 単:05→16 4,380円
三連複:04-05-16 8,010円(28人気)
三連単:05→16→04 42,110円(159人気)
《一言コメント》一般投票(自信度60%)
中山2500mはやはり五枠から内側が有利~そして、長距離血統馬から入りたい。軸は10番、2Gは01、13、16番。3Gに穴目の02、05、06、13、15番を入れた三連単21点。抑えに先行グループ前残りした場合の01、02、04、05、10、16番三連複BOX20点を買う。 結果は…想定通りに04番の果敢な逃げ展開で始まり、軽快に二周目四コーナーに差し掛かると前半後方にいた05番が上がり出し、直線では04番に並びかけ坂上から抜け出し完勝した。2着は16番、3着は逃げた04番。追込んだ10番は頭差届かず。
予想した全七頭の内、1~5着まで総て入り抑えの三連複で辛くも収支は黒字だったが…惜しくも三連単は外した。やはり弱気に三連単BOXも買うべきだった~(*_*;




【トンボの馬券購入心得】
1;パドックでの閃き直感を大切にすべし。
2;生パドックを見ない限り三連単馬券は買うべからず。
3;自宅Web馬券購入(PAD投票)は三連複馬券を主に買うべし。
4;G1レースは好きな馬を追い買いすべし。
5;小金を得るなら軸固定の小頭数レースを買うべし。




© Rakuten Group, Inc.