4414109 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

磯トンボ

磯トンボ

サイド自由欄

=管理人からのお知らせ(お願い)=

コロナ五類化に伴いこれからは自己管理となります。とは言え大自然の中で楽しむ釣りは、自然は勿論のこと地元の方々の生活の何事も害してはいけません。房総半島への釣行の際は、ご当地ルール順守して 節度ある釣行にご協力のほど 宜しくお願いいたします。

尚、「MENU」内の「釣り場(南房)」紹介については、諸般の事情(NET功罪)を鑑みて公開を取りやめております。ご了承ください m(__)m

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

2008年03月21日
XML
カテゴリ:釣り師の道具箱
tonbo-anime.gif today diary


カゴ釣りの消耗品ハンドメイドシリーズ…
ウキ止め → コマセカゴ → テンビン
とくれば、次の順番はウキも手作り…?
いえいえバイバイバイバイ流石に最近は自作ウキは作りません雫
わけはそれなりの装備が必要だからです。


例え簡易なモーター装備でも…わからん
手狭な我が家では、とてもとても作業場は持てません。
発泡ウキの改造の真似事だけで、羽根ウキは作らず
釣具店で置かれてるものを使っています。

元来、物ぐさのせいか気に入ったものをまとめ買いする性格なためわからん
ついつい3本、5本…と増えてPC部屋は色とりどりのウキで華やかに…。





都内のチェーン店にも似たような羽根ウキも出回り助かってます。
殆どは伊豆方面に出かけた際に馴染みの釣具屋で買ったものですが
通販でも買える時代、わざわざ足代を使ってまでは行きません。
高速道路代で10本は買えるので~ショック




背負い籠にも…7本ほど入っている目

いつもならトランクルームに追いやられている背負いカゴですが
釣りから戻った日は暫くPC部屋にこれが置かれてます。
誰かが部屋に入ると…

『何~にこれっ!?
家中が騒がしいスピーカことと言ったらない



そのうちドアに
『無断入室を禁ずる!
の張り紙でも出すつもりですあっかんべー






★★当hpも掲載中!

★★ここにも載ってる 釣り方「磯」「防波堤」部門で!

★★『人気急上昇ランキング』参加中!





tonbo-anime.gif thank you



『潮騒の唄を聴きながら…』のhome topに戻ります





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年03月21日 19時32分50秒
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.