4414902 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

磯トンボ

磯トンボ

サイド自由欄

=管理人からのお知らせ(お願い)=

コロナ五類化に伴いこれからは自己管理となります。とは言え大自然の中で楽しむ釣りは、自然は勿論のこと地元の方々の生活の何事も害してはいけません。房総半島への釣行の際は、ご当地ルール順守して 節度ある釣行にご協力のほど 宜しくお願いいたします。

尚、「MENU」内の「釣り場(南房)」紹介については、諸般の事情(NET功罪)を鑑みて公開を取りやめております。ご了承ください m(__)m

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

2013年07月02日
XML
カテゴリ:釣り師の道具箱
tonbo-anime.gif today diary




先週、 blog友(katsu)さん のネタで見かけた
「はっか油で作る防虫スプレー」

これまで市販の防虫スプレー剤を常用しているが
確かに値段が高く月イチで一本は使ってしまう。


ならばとばかりに、早速、近くのドラックストアで仕入れて来た。


【用意したもの】
・ハッカ油:20ml入
・消毒用エタノール:500mL入
・水:精製水:500mL入
・スプレーボトル:100mL
・スポイト(百均のもの)





【 虫よけスプレー90ccの作り方 】

1.ハッカ油をスポイトで20滴(1mL/cc)容器に入れる

2.それをエタノール100滴(10mL/cc)で溶かす
(ハッカ油は水には溶けないのでエタノールが必要)

3.精製水を90mL/cc注ぐ

4.容器をよく振る

5.完成!!(超簡単)


point 右矢印 濃度は10%位と濃い目が効果 ”大 ”とか。

↓
↓

少し遊び心。。。



マツ〇ト キヨシの袋を見つけた我が家のワン公(5歳)
数日前、骨ガム(歯磨き用)を同店で買って来たのを覚えてたらしく
また買った来たと勘違い。。。あっかんべー

↓
↓

冗談・無駄話はこれ位にして。。。



材料を揃えたからこれからは心おきなくたっぷりと使え
手軽に調合し ”しゃかしゃか ” 振れば簡単に作れる。

問題は・・・南房のヌカガ
効くかどうかだ????





【 ハッカ油豆知識 】

=作用や効能について=
○抗菌・殺菌効果が高い
ハッカの葉に含まれるメントールには、高い抗菌性や殺虫効果があることで知られています。
タンスやバッグに入れて天然の防腐剤としての効果や、ゴキブリや害虫に対しては忌避効果があると発表されています。

○消臭効果がある
抗菌効果と同じく消臭効果があります。匂いの元が細菌だったりする場合もあるので納得です。

○リラクゼーション効果に最適
ハッカ(薄荷)には覚醒効果があり、神経を鎮静させ眠気やイライラするストレスにも多大な効果が期待できるでしょう。

○新陳代謝を高める効果があり
発汗作用があり体が芯から温まります。


当hpも掲載中!
↓





tonbo-anime.gif thank you



『潮騒の唄を聴きながら…』のhome topに戻ります





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年07月02日 19時09分57秒
コメント(12) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.