4413939 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

磯トンボ

磯トンボ

サイド自由欄

=管理人からのお知らせ(お願い)=

コロナ五類化に伴いこれからは自己管理となります。とは言え大自然の中で楽しむ釣りは、自然は勿論のこと地元の方々の生活の何事も害してはいけません。房総半島への釣行の際は、ご当地ルール順守して 節度ある釣行にご協力のほど 宜しくお願いいたします。

尚、「MENU」内の「釣り場(南房)」紹介については、諸般の事情(NET功罪)を鑑みて公開を取りやめております。ご了承ください m(__)m

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

2014年07月04日
XML
tonbo-anime.gif today diary










= 遮光カーテン(Levolva T社エコカー純正部品) =

釣りの帰り、ほどよい疲れが出ての車中泊・・・
最近では常習化しているトンボの釣りライフスタイルだ。

ひと昔前・・・
釣り終えると館山道を使ってひとっ走りで一気に帰ったものだが
二年前に昼間とは言え事故に巻き込まれて以来、
この先、夜釣りを続けるには
「必ず仮眠して帰る」が山の神さんとの約束となった。

一般的に朝帰りはとても不謹慎なのだが・・・
我が家だけの特別ルールである。





冬場はともかく、夏場の車中泊は何かと大変。
課題1;朝日が眩しくて十分に寝ることが出来ない。
課題2;窓を閉め切って寝るのは暑い!


と言う訳でセカンドカーテン(T社30系(ZVW30)遮光カーテン)をnet購入。
説明書を見ながら取り付け、ディーラー工賃を節約した。
これで課題1はクリアできた。

課題2はウインドーネットも買った。
商品名;「クルマde虫よけ風通し良好ネット」
(半袋状メッシュネットをドアにスッポリ被せるだけOK





↓
通常仕様
↓



太陽を遮断することで車内温度も上がらず
エアコンもそれほど低く設定しなくて済みとてもエコである。

それと車内が見えなくすると盗難防止策にもなる。

↓
釣り仕様
↓









そして、本来の目的である車中泊(仮眠用)として簡易ベットも作った。
こうしたものはワンボックス型では当たり前のことだが
小型車では珍しいかもしれない。

狭くても寝れます~














当hpも掲載中!
↓





tonbo-anime.gif thank you



『潮騒の唄を聴きながら…』のhome topに戻ります





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年07月04日 12時19分47秒
コメント(6) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.