2478397 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

味もしゃしゃりもあらしまへん!

味もしゃしゃりもあらしまへん!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

hi-bouzu

hi-bouzu

Archives

Calendar

Recent Posts

Rakuten Card

Favorite Blog

札幌 小樽の旅 マロテンさん

SSO2 まめちゃん3383さん

ひろりんの部屋 ひろりん@続さん
聖地・甲子園付近にて 甲子園付近住民さん
知路の家 知路さん

Comments

ビール腹@ 今回はいつものお店で女子会に参加させていただきました。(05/10) いいね~😆話が盛り上がったんじゃない?…
ビール腹@ 家族で食事に行きました(05/09) 色々なの食べれて、満足😋 ふみふみちゃ…
ビール腹@ 大阪城に桜を見に行ったぜ!(05/08) それは、残念😭 ハニーは、花より団子か…
ひー様@ ( ´∀`)ビール腹さん ビール腹さんへ もう裁判始まったんじゃな…

Headline News

August 8, 2013
XML
カテゴリ:大分県の美味い物

そういえば最近は利用していないなぁ~

ただ場所を用意するだけではなく、常に時代を先取り魅力あるSNSにしないと衰退する一方ですね。

今はLineですかね?

 

 

さてさて!軽自動車で大分の佐伯市を目指す、ひー様!九州自動車道!を調子よく走り大分自動車道へ!

(* ̄▽ ̄)快適快適!この調子でいくと、3時間以内で付くかな?と湯布院を過ぎて、佐伯まで80キロ地点で車に異変が!?

p(-_-;)オロ?

車が急に重くなった?

(;-_-)なんだ?なんだ?

車のパワーが急にダウンし!スピードがどんどん落ちてくる!?

(-_-;|-_-)えぇ~もしかして故障!?こんな場所で~

高速道路でスピードが70キロ以下ぐらいになる!?

どんどん後続車に抜かされる!

と!走っていたから解らなかったが、道路標識で標高最高734M!?

(-_-;)げっ!そーなの!?

そう!湯布院を過ぎると豊後富士と呼ばれる由布岳があり、ハンパ無い上り坂だったのだ!?

(;-_-)ひぇ~よく見たら、高速道路ではあり得ない急な坂道が延々続く!?

エンジントラブルではなく、標高が高い場所へ一気に上り坂だったため軽自動車のエンジンパワーでは出力不足だったのだ!!

由布岳

しかし!由布岳の裾野はハンパ無い広い草原!?

気持ちいいです!今度は観光で来たいですね!

しかし、この由布岳を過ぎたら佐伯までは今度はほとんど下り坂!?

無事佐伯市に到着いたしました!

魚八

【魚八】

佐伯に来たらたはり日本一の寿司屋!と言われるぐらい新鮮で美味しい魚が食べられる場所ですね!

今回は、このお店に寄せていただきました!

魚八

お通しは”はしり貝”ですね。

近畿では”チャンバラ貝”で流通しています。

貝の下に、爪楊枝を突き刺して、くるっと回すと貝に肉が出てきますので食べますが、肉の先に鋭い”爪”があるので、それは取って食べます。

はしり貝は、この爪を突き刺して移動するので、走り貝と言われているそうですが、近畿ではチャンバラしているように見えるので”チャンバラ貝”ですね。

魚八

カウンターの冷凍庫の中には魚が一杯ですね!

もぅ盛り合わせですね!

魚八

みてくださいよ~見るからに美味しそうじゃないですか!?

鯵、鯛、カンパチ、烏賊、鯖等々!身が分厚くて、アミノ酸的な旨みが違いますね!

少し寝かせているのですかね!?旨みが全然違います。

魚八

ひー様は、地元ならではの物を食べるとき、特に目立った物が無ければ、奴を注文します!

なぜかというと、豆腐は保存が長くなく地元周辺でしか作れないので、大豆はともかく地元の水で作るので、水はその土地によって味わいが違うのでその場所の味わいが楽しめるからです。

佐伯の豆腐は固いですね。これも驚きですね。

近畿では奴は、絹ごしですが、こちらは木綿豆腐が好まれるのですかね?

これが、こちらでは絹ごしかな?

大分県佐伯市城東町3-23
17:00~24:00

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 10, 2013 05:37:49 AM
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:mixiが上場以来ハツの赤字に転落したそうですね。(08/08)   ファミー7804 さん
レンタカー故障じゃなくて良かったです(^ω^)

今回は日本一の寿司屋なんですね。
ほんと盛り合わせ美味しそうです。
地元のものは奴で確認ですか。
自分は多少の違いは感じますがよく分からないですね(;^ω^)
(August 10, 2013 06:48:29 AM)

mixiが上場以来ハツの赤字に転落したそうですね。(08/08)   ビ-ル腹 さん
へぇ~っ、坂なんだ! ちよっと運転 疲れそうだね・・・
オ-プンカ-で、走ったら気持ち良さそうです♪

むっちゃ旨そうだな♪
豆腐にかける、醤油も地域によって 味が違うよね~

さてさて、お盆休みですか?! (August 10, 2013 09:29:38 AM)

Re:mixiが上場以来ハツの赤字に転落したそうですね。(08/08)   マロテン さん
レンタカー、単にパワー不足で良かったです。

お刺身、美味しそう!
チャンバラ貝はまだ食べたことないです。
奴、かつおぶしの量がすごいですね。^^ (August 10, 2013 11:16:07 AM)

(#゚Д゚)ファミー7804さん   hi-bouzu さん
本当に!焦りに焦りましたよ・・・・・

日本一の新鮮なネタの寿司屋がある町です。この店は居酒屋です。

冷や奴!地域によって違いますよ!

(August 11, 2013 11:03:55 AM)

(#゚Д゚)ビール腹さん(ひー様倶楽部1番)   hi-bouzu さん
確かに!標高も高いので涼しそうですね!

そうそう!醤油も九州は甘めですね!

いえいえ!14日まで仕事です。

(August 11, 2013 11:05:29 AM)

(#゚Д゚)マロテンさん   hi-bouzu さん
はい!軽自動車なんてここ数年乗ったことないので大変でした!

ちゃんばら貝は滅多に出す店ないですね!

錦市場なんかに時々出ている見たいです。

(August 11, 2013 11:07:31 AM)

Re:mixiが上場以来ハツの赤字に転落したそうですね。(08/08)   カオリン0812 さん
ヒーサマ|ω・`)ノ ヤァです!

そうそう、ミクシ――私も最近ログインできないでいました・・・。
ラインとFBで精いっぱいとでもいうのだろうか・・・。

便利なんですけどね、ミクシーも・・・

おお、湯布院ですか!
以前、保養所担当の業務をしていた時に湯布院にもあって、情報だけはありましたが、実際行ったことないので憧れの地ですよ!

いいですねぇ~自然が(・∀・)イイ!!
お魚も美味しそうです!
新鮮そうだなぁ~~~!
鰹節もたっぷりんこですね! (August 12, 2013 01:48:33 AM)

(#゚Д゚)カオリン0812さん(ひー様倶楽部69番)   hi-bouzu さん
ruru様!

(-_-)ノヤァ

ミクシ――!とうとう私も挫折してしまいました!

もぅ!MIXIも古いですかね?

私ももっぱら、Lineですね。
湯布院!自然がすごく綺麗でした!標高も高いので過ごしやすいはずです。

魚は佐伯市です。海流の早い場所で捕れた魚が多いので身のしまりがグンバツですね。

(August 14, 2013 12:34:56 AM)


© Rakuten Group, Inc.