3515268 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ラインケ狐の日記

ラインケ狐の日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ラインケ狐

ラインケ狐

カレンダー

お気に入りブログ

●興野1丁目 やぶ忠… New! LM2さん

お腹が緩むと。。。 New! タヌキの子さん

113系湘南色(そ… New! シャク返せでごんす01さん

ジャガイモの「実」 New! 元お蝶夫人さん

マナーポスター New! エンスト新さん

コメント新着

坂東太郎G@ Re:昔ながらのコッペパン 今回こちらのtitleです。 もしよろしかっ…
王島将春@ Re:べんてんさんのつけ麺、食欲の秋は麺大盛りで(*^^*)(09/21) はじめまして。福井市在住の王島将春(お…
ちさの父さん@ Re:ヨゼフ・ラダの「きつねものがたり」(10/01) 偶然にも先程、昭和45年生の妹が小学生…
ウーテイス@ Re:べんてんさんのつけ麺、食欲の秋は麺大盛りで(*^^*)(09/21) 愛し合わなければなりません テーマ:スピ…
元お蝶夫人@ 良いお年を! ラインケ狐さん こんばんは(*^。^*) お忙…

ニューストピックス

2016年09月25日
XML
テーマ:カップ麺(759)

世の中には「そんな名前付けちゃって大丈夫か」みたな商品がありますよね。
あるいはCMでハードルあげちゃうやつ。これなんか↓もそうです。

0:10~「これが本物か」
聞きようによっては他の商品は本物ではなかったかのよう。
さらに食べて「ふうん、これが本物ねえ(苦笑)」みたいに言っちゃう人もいるでしょうし。
良い度胸ですよね~

じゃあこんなのはどうでしょう? その名も「また食べたくなるらーめん」です。


どこで買ったんだっけかな。安売り、つうか見切り品ワゴンの中にあったんじゃなかったかな。
そこで既に思うわけですわ。「また食べたくなる筈なのになぜ見切り品に?」って。

封を開けるとこんな感じ。ほほう、細麺ですか。

似たようなネギ袋?が2種類あってその一方が「あとのせ」というのもポイントです。
スープも「後入れ」なので一番左の袋のみカップに投入。お湯を入れて4分待ちます。



4分後、もう一方の「かやく」とスープを入れて出来上がり。

スープの脂が目につきますね。鴨アピールと言うことでしょうか。匂いも鴨鍋っぽいかな。良い匂いです。

食べてみますと、、、
まず麺がいい、すっごくイイ(・∀・)!!
写真を撮っている若干のインターバルがあったわけですが細麺なのにダレていない。しっかりコシが残っている。
さらにスープのコクは和風出汁だけではなく鴨由来のものも楽しめる。

ふうむ、ありきたりな「細麺、スープも繊細」系ではありませんでした。
自分は大抵のカップ麺には勝手に具材を追加投入してついつい盛ってしまうwことが多い。
ですがこの「また食べたくなるラーメン 鴨だし醤油味」はそのまんまであっという間に食べ切ってしまいました。

はあ、鴨風味の余韻がなんとも心地よい(*^^*) 確かに「また食べたくなるラーメン」かも。

しかし、、、
楽天市場内で検索したところヒットしたのは2ショップのみ。
しかもマーブルさんの方では「特価品、処分品カテゴリ」に入っちゃっているし(苦笑)

十分に美味しい。決して名前負けしていない。でも取り扱い状況はぱっとせず。
食べてみようかな、と思われる方は急いで買った方が良いかもしれません。

柚子香る塩味、これも間違いなく旨いと思いますよ!





にほんブログ村 グルメブログ カップ麺・カップラーメンへ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年04月30日 16時52分38秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.