111376 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

パパとママとギャングちゃん

パパとママとギャングちゃん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

望乗

望乗

Calendar

Favorite Blog

あおむしはどこへ? New! ぽぽんがぽんきちさん

わたしのブログ ドルーピーのトサカさん
fuwa*fuwa ☺shu☺さん
おさんどさんの庫裡… teapot5064さん
りんごの子育て自分… ★りんごさん

Comments

ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
+よつば+@ Re:お知らせ(03/31) 遅くなりましたが・・・。 しばらくお休…
★りんご@ Re:お知らせ(03/31) いつもありがとう。 ブログ休止しちゃう…

Freepage List

Headline News

2008.10.16
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類




「いつの時代に行ってみたい?」と訊かれたら、
みなさんは、いつと答えますか?
遠い過去・近い過去・それとも未来?

まぁ、未来はいずれ来るわけで…。
もちろん何百年も先は、
見られないだろうけれどねぇ(笑)

私は、ど~しても、どぉ~~しても、
「平安時代」に行ってみたいぐーきらきら
いや、行ってみたい…というより、
覗いてみたい目っていった方が
正しい表現かもなぁ~。

貴族にしろ、庶民にしろ、
本当に書物に残ってるような生活だったのかな?
「いとをかし」なんて、マジでしゃべってたの?
紫式部の、本当の顔が見たい!
とかね、真実を見たいのよ(頭、イカレてる!?

以前ね、ダンナにこの話をしたら、
「覗ける方法がある!」って言うのよびっくり
目を輝かせた私に、ダンナが説明してくれたのは…。

まず、NASAで、とてつもなく速く飛べる、
スペースシャトルを開発する飛行機
そして、1200光年離れた星へ星
その星から、ものすごく精度の高い天体望遠鏡で、
この地球を見る。

そりゃね、今ここから見えてる星が、
何百年か前に光ったもの…ってことだから、
その逆をすれば、見えるでしょうよ。

でも、そんなの、
絶対に無理じゃん!
聞いた私がアホだったぁ泣き笑い

なので、ひたすら絵巻物を見たり、
本を読んだりして、
平安人の気分をかじってる私…。

絵巻物ってさぁ、
色が剥げてて、ボロボロってイメージでしょ?
でもね、でもね、
この本を見ると感動するよ~赤ハート

よみがえる源氏物語絵巻

絵巻物が描かれた当時の色彩を、
科学的に調査して、復元してあるのさくら

教科書に載ってるような、
古びた絵なんかじゃなくってさ、
本当に本当に綺麗なんだから~きらきら

どんなのか興味があったら、
ぜひ見てネ音符




くま今日のおやつくま


栗とクルミのマフィン

甘露煮、作りすぎて、まだまだあるんだけどぉ雫
きっと明日も、栗のお菓子ね(笑)











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.10.16 13:31:32
コメント(6) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.