106516 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ランチッ値

ランチッ値

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

日記/記事の投稿

コメント新着

 めんま05@ 閉店 心配していた通りになってしまった。
 めんま05@ 2006/9閉店 移転のため閉店。
 めんま05@ 2006/7 閉店 旨辛至福研究飯店陳麻家というタンタン麺…
 めんま05@ Re:こんばんは(09/16) es9-ジョージさん >値段の割にはねたは…
 es9-ジョージ@ こんばんは 値段の割にはねたは魅力的な内容ですね。 …
2006年09月30日
XML
カテゴリ:ラーメン
らーめん吉ちょう@みつわ台,ざる中華,75/750
らーめん吉ちょう
 みつわ台のはずれにあるラーメン店。昼時はひっきりなしに車が停まっているが行列するほどではない。地元客中心のラーメンを中心にした中華定食屋さん。

 麺にはこだわりがあるようだ。店にはいると壁一面にこだわりの麺の説明がき。長野と岩手の地粉を使った自家製麺手もみ縮れ麺だという。ラーメンの並はこの麺が170gで、中1.5倍50円、大2倍100円、超2.5倍150円、ジャンボ3倍200円と大もりが50円刻みで設定してある。

 ざる中華は新メニューなのかテーブルのメニューの上に付け足しの写真で案内している。具ありが750円で具なしが520円。具なしだと標準のラーメンの価格と並ぶ。

 中細の手もみ縮れ麺はやや灰みをおびた色で冷水で締められ程よい硬さ。ぷりぷりとした食感が楽しく小麦の風味も良い。ざる中華のつけつゆは日本そばの蕎麦猪口にはいり、ふたの部分には薬味がのる。ねぎ、しょうがのすりおろし、ごまととうがらしみそ。麺の脇には具が並ぶ。トマト、きゅうり、チャーシュー、えび、メンマ、わかめ。冷やし中華のイメージなのだろうか。面白い具の並びだ。

 つゆは蕎麦つゆのように少なめだが、魚と豚の出しでしょう油みりんがつよく、酸味もある。日本蕎麦のつゆとはまったく違うがなにか通じるものもある。どちらかというと酸味を抑えた濃い冷やし中華のたれのような感じもする。麺にちょっとつけて食べると小麦の風味もいきておいしく食べられる。少なくはないが、あっという間になくなった。
ざる中華¥750
メニュー


らーめん吉ちょう
住所:千葉市若葉区みつわ台5-35-5
電話:043-290-4520
営業時間:11:00~21:30
定休日:火





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年10月06日 06時22分31秒
[ラーメン] カテゴリの最新記事


ニューストピックス

お気に入りブログ

まだ登録されていません

© Rakuten Group, Inc.