4811569 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

柴犬ゴンのお散歩日記

柴犬ゴンのお散歩日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2024年03月28日
XML
テーマ:柴犬同盟(13526)
カテゴリ:旅行


西国第二十五番札所

旅行記の続きです。

西国三十三カ所巡り、
次のお寺は、第二十五番札所「播州清水寺」です。
兵庫県にあります。




ここはワンコウエルカムのお寺。
境内にドッグランまであります。
なのでゴンも一緒に。犬




境内マップ。
真ん中あたりに「山のお寺のドッグラン」と書かれています。




播州清水寺の説明。
標高552mの御嶽山の山頂付近にあるお寺。
1800年前にインドから渡来した法道仙人がお寺を開いたと伝わっています。




観音様の説明。
ここの札所の本尊は十一面千手観音。




ではゴンと行きましょう。足跡




ワンちゃん連れが多いです。







柴ちゃんに遭遇。




ちょっと微妙だったのでこの距離まで。




ほんとワンコ連れが多い。
半分くらいがワンコ連れだったかも。




第二十五番札所の大講堂に到着。




手水舎。




薬師堂。




大講堂。
ゴンがいるので交代で参拝です。




ここのお経は「おん ばざら たらま きりく そわか」。
これを3回繰り返します。




正面から。




鐘楼。




御朱印。




散華。
ここの一文字は「多」でした。




播州清水寺、もう少し観光してドッグランへ行きます。

一旦ここまで。

午後に続きます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年03月28日 10時40分06秒
コメント(0) | コメントを書く
[旅行] カテゴリの最新記事


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

タッチ016

タッチ016

カレンダー

楽天カード

お気に入りブログ

雨宿り♪ New! あまちゃん1号さん

梅雨に入る前に切り… New! ちゃぴともにたんさん

5月ラスト&祝・阿… ヒチャキ123さん

モニークダーヴ、ク… mami1997さん

柴犬花子の旅行35/2… hanako&motomattiさん

コメント新着

 タッチ016@ Re[1]:光泉寺(06/02) New! ちゃぴともにたんさんへ こんばんは♪ 立…
 ちゃぴともにたん@ Re:光泉寺(06/02) New!  こんばんわ 湯畑の前にこんな立派なお…
 タッチ01 6@ Re[1]:今年最初のお薬の日(06/01) ちゃぴともにたんさんへ こんばんは♪ ワ…
 タッチ01 6@ Re[1]:道の駅 草津(06/01) ちゃぴともにたんさんへ こんばんは♪ 昨…
 ちゃぴともにたん@ Re:今年最初のお薬の日(06/01)  こんばんわ☆ やっぱゴンちゃんのは大…

フリーページ

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.